夏の匂い対策
こんばんは
最近暑くて汗をよくかきますが皆さん夏の体の匂い対策どうしてますか?
この前階段を登っていたら女性がふたりいてフローラルな香りがしたんですが自分と大違いで落ち込みました。
自分は正直今まで対策をしっかりしてなかったので夏なのにいい匂い!?みたいな匂いになりたいです。
夏でもいい匂いが持続する商品やこれやると汗臭いのなくなるよ!等あれば教えてください。
最近暑くて汗をよくかきますが皆さん夏の体の匂い対策どうしてますか?
この前階段を登っていたら女性がふたりいてフローラルな香りがしたんですが自分と大違いで落ち込みました。
自分は正直今まで対策をしっかりしてなかったので夏なのにいい匂い!?みたいな匂いになりたいです。
夏でもいい匂いが持続する商品やこれやると汗臭いのなくなるよ!等あれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/8/25 05:38
みかん11891126さん、おはようございます。
すれ違う良い香りの人がふわっと良い香りがすることはありますよね。
香水や柔軟剤など使用している可能性がありますし、ニオイ対策をしているかもしれませんね。
今年も暑さ厳しいですが最近はタグのSHIROのアイスミントシリーズを使って涼感と清潔っぽい香りをまとっています。
ザ・ボディショップのボディヨーグルトも夏のお風呂上がりのボディケアに使っています。べたつかず良い香りがします。
香水や柔軟剤というのも良し悪しで香りが強いものは満員電車などで他人に香害となって不快感を与えるものもありますのでやりすぎ注意ですよね。
香水・柔軟剤に関わらず香りものというのも、万人に受ける香りというのはありませんからほどほどに・・・ですね。
香料が大の苦手って人はいますし。
香りよりも、きちんと入浴して食生活にきをつけ代謝を上げて・・・清潔なのが一番だな、とは思います。
それらを気をつけていても自分のニオイって気にはなってしまいますが。
すれ違う良い香りの人がふわっと良い香りがすることはありますよね。
香水や柔軟剤など使用している可能性がありますし、ニオイ対策をしているかもしれませんね。
今年も暑さ厳しいですが最近はタグのSHIROのアイスミントシリーズを使って涼感と清潔っぽい香りをまとっています。
ザ・ボディショップのボディヨーグルトも夏のお風呂上がりのボディケアに使っています。べたつかず良い香りがします。
香水や柔軟剤というのも良し悪しで香りが強いものは満員電車などで他人に香害となって不快感を与えるものもありますのでやりすぎ注意ですよね。
香水・柔軟剤に関わらず香りものというのも、万人に受ける香りというのはありませんからほどほどに・・・ですね。
香料が大の苦手って人はいますし。
香りよりも、きちんと入浴して食生活にきをつけ代謝を上げて・・・清潔なのが一番だな、とは思います。
それらを気をつけていても自分のニオイって気にはなってしまいますが。
通報する
通報済み