暗めのファンデーションに明るいコンシーラー

解決済み
皆さまこんにちは。
初めてカウンターでベースメイク一式を買ったとき、全然何も分からなかったので色味も全てBAさんにお任せしてしまったのですが、
ファンデーションを1.5N、コンシーラーを00.5Nと明るさに差をつけて選んで頂いてました。
実際、一緒に使うときは困らないんですが、この時期は汗をかくとメイクが崩れるのでファンデーションなしでコンシーラーを使う日が多く、顔だけ明るい色になってしまいます。
当時は明るさの種類とかもよくわかってなかったので疑問にも思わなかったんですが、調べてみたらコンシーラーはファンデより暗めの色が選ばれることが多いと出てきて、あれ?なんでだ??と思っています。
ご意見、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?