発送元会社不明の荷物について
解決済み
27(火)にヤマト運輸からお品物をお預かりしていますと、登録メールアドレスとラインに連絡が来ました。
宅急便120サイズ
お届け予定:8月28日(水) 時間帯希望なし
サービス名 :宅急便(置き配指定可能)
発送:商品体験キャンペーン事務局さまより
品名:化粧品(プレゼント商品)
商品体験キャンペーン事務局というものがどこの会社なのか身に覚えがなく、色々とコスメの応募はしているのですが、
どのメールアドレスにも当選通知など届いていません
アットコスメで当選した場合は、アプリの通知が来たのとメールアドレスにも当選メールがありました。
【商品体験キャンペーン事務局】というワードでネット検索するも、はっきりせず、下記のQ&Aの質問にたどり着き、こちらで同じような体験をされている方を発見しました。
https://www.cosme.net/chieco/question/54373/detail
(※勝手に引用させていただきましたすみません)
同じような体験をされたことがある方、受け取りはどうされましたか?
28日に到着してしまうので、受け取り拒否する場合は家族にも受け取らないように忠告しておかなければいけないと思っているのですが
こういった場合、どんな対策をするのが適切なのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか(>_<)
宅急便120サイズ
お届け予定:8月28日(水) 時間帯希望なし
サービス名 :宅急便(置き配指定可能)
発送:商品体験キャンペーン事務局さまより
品名:化粧品(プレゼント商品)
商品体験キャンペーン事務局というものがどこの会社なのか身に覚えがなく、色々とコスメの応募はしているのですが、
どのメールアドレスにも当選通知など届いていません
アットコスメで当選した場合は、アプリの通知が来たのとメールアドレスにも当選メールがありました。
【商品体験キャンペーン事務局】というワードでネット検索するも、はっきりせず、下記のQ&Aの質問にたどり着き、こちらで同じような体験をされている方を発見しました。
https://www.cosme.net/chieco/question/54373/detail
(※勝手に引用させていただきましたすみません)
同じような体験をされたことがある方、受け取りはどうされましたか?
28日に到着してしまうので、受け取り拒否する場合は家族にも受け取らないように忠告しておかなければいけないと思っているのですが
こういった場合、どんな対策をするのが適切なのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/8/28 00:32
@cosmeはヤマト運輸を使わないので、別の応募の分かもですね。
ヤマト運輸に差出人の住所・会社名と記載してある電話番号をきいて、電話かけてみたらいかがでしょう。「商品体験キャンペーン事務局」って常にそういう場所があるわけではなく、プロモーションの運営でつくる場合につける名前なので、会社名の記載が別にあるはずです。(それも委託先の会社名かもしれませんが、電話番号がわかれば問い合わせできますね)
ヤマト運輸に差出人の住所・会社名と記載してある電話番号をきいて、電話かけてみたらいかがでしょう。「商品体験キャンペーン事務局」って常にそういう場所があるわけではなく、プロモーションの運営でつくる場合につける名前なので、会社名の記載が別にあるはずです。(それも委託先の会社名かもしれませんが、電話番号がわかれば問い合わせできますね)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/8/28 01:32
Nyaoco さん
商品体験キャンペーン事務局てのも会社名じゃないし
品名:化粧品(プレゼント商品)てのも抽象的すぎるし
どこにも当選らしき連絡も来ておらず、謎すぎる荷物ですよね
委託であっても、当選連絡が来ないうちに発送されているのが、こんなこと初めてだったので悩みました
到着しちゃう前にヤマトさんに情報聞いてみて、会社名の記載があるかどうか確かめてみます
アドバイスありがとうございました