発送元会社不明の荷物について
解決済み
27(火)にヤマト運輸からお品物をお預かりしていますと、登録メールアドレスとラインに連絡が来ました。
宅急便120サイズ
お届け予定:8月28日(水) 時間帯希望なし
サービス名 :宅急便(置き配指定可能)
発送:商品体験キャンペーン事務局さまより
品名:化粧品(プレゼント商品)
商品体験キャンペーン事務局というものがどこの会社なのか身に覚えがなく、色々とコスメの応募はしているのですが、
どのメールアドレスにも当選通知など届いていません
アットコスメで当選した場合は、アプリの通知が来たのとメールアドレスにも当選メールがありました。
【商品体験キャンペーン事務局】というワードでネット検索するも、はっきりせず、下記のQ&Aの質問にたどり着き、こちらで同じような体験をされている方を発見しました。
https://www.cosme.net/chieco/question/54373/detail
(※勝手に引用させていただきましたすみません)
同じような体験をされたことがある方、受け取りはどうされましたか?
28日に到着してしまうので、受け取り拒否する場合は家族にも受け取らないように忠告しておかなければいけないと思っているのですが
こういった場合、どんな対策をするのが適切なのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか(>_<)
宅急便120サイズ
お届け予定:8月28日(水) 時間帯希望なし
サービス名 :宅急便(置き配指定可能)
発送:商品体験キャンペーン事務局さまより
品名:化粧品(プレゼント商品)
商品体験キャンペーン事務局というものがどこの会社なのか身に覚えがなく、色々とコスメの応募はしているのですが、
どのメールアドレスにも当選通知など届いていません
アットコスメで当選した場合は、アプリの通知が来たのとメールアドレスにも当選メールがありました。
【商品体験キャンペーン事務局】というワードでネット検索するも、はっきりせず、下記のQ&Aの質問にたどり着き、こちらで同じような体験をされている方を発見しました。
https://www.cosme.net/chieco/question/54373/detail
(※勝手に引用させていただきましたすみません)
同じような体験をされたことがある方、受け取りはどうされましたか?
28日に到着してしまうので、受け取り拒否する場合は家族にも受け取らないように忠告しておかなければいけないと思っているのですが
こういった場合、どんな対策をするのが適切なのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/8/28 05:04
Nyaocoさん、おはようございます。
恐らく、なんらかのコスメの当選品ではないか、と思います。
私はアットコスメでのみプレゼント応募はしていませんが、同じような発送名でプレゼント当選をしたことがあります。
アットコスメと言う名前ではなく、キャンペーン事務局で、です。
アットコスメでのプレゼント当選に関しては通知が来るものと来ないものがあります。
今回のようなこともあると思いますよ。
私が過去同じようなことがあったときは(事前に通知があった場合)そのまま受け取りました。
届いて見ればアットコスメの箱だったので。
着払い・代引きであれば受取拒否で仮にそのような場合ではなく(元払い)受け取ってしまったら面倒ですが返送、です。
恐らく、なんらかのコスメの当選品ではないか、と思います。
私はアットコスメでのみプレゼント応募はしていませんが、同じような発送名でプレゼント当選をしたことがあります。
アットコスメと言う名前ではなく、キャンペーン事務局で、です。
アットコスメでのプレゼント当選に関しては通知が来るものと来ないものがあります。
今回のようなこともあると思いますよ。
私が過去同じようなことがあったときは(事前に通知があった場合)そのまま受け取りました。
届いて見ればアットコスメの箱だったので。
着払い・代引きであれば受取拒否で仮にそのような場合ではなく(元払い)受け取ってしまったら面倒ですが返送、です。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/8/28 05:38
Nyaoco さん
ラドン斉藤様 おはようございます☆
やっぱり配送など委託されてるキャンペーン事務局というのがあるんでしょうかね!?
メールアドレスや、アプリ通知など、あちこちチェックしましたが、当選連絡らしきものがどこにも見つかりません(泣)
これまで何かに当選した場合は、お知らせメールが来るのが普通だったので、この場をお借りして皆様のアドバイスを求めました
とにかく本日の決戦頑張ります(*ノω・*)