練りチークとシミ

こんにちは。
今回はチークのことでお聞きしたいことがあって
投稿しました。

タール色素入りのチークはシミになりやすい
ただでさえ位置が高い頬はシミが出来やすい

とよく聞きますよね。

その為、わたしは極力100%ミネラルのものを
レギュラー使いするようにしているのですが

今回 どうしても可愛い練りチークを見つけてしまいました。
(エスプリークのものです。)パウダーものよりも艶がでて
春メイクにぴったりだと思い、気になっています。

しかし、練りチークはパウダーチークのものよりも
油分を含んでいるので油焼けを起こしたり
シミになりやすいとも聞きました。


そこで質問なのですが
1・練りチークを使用してもシミになりにくくする方法はあるのでしょうか?
(日焼け止めなどを下地にして しっかりクレンジングをすれば
防げるのでしょうか?)

2・タール色素不使用のUNEのようなメーカーであれば
練りチークであってもシミにはなりにくいのでしょうか?

一応過去の投稿もチェックしたのですが
練りチークとシミのものは見つけることが出来なかったので…
教えて頂けると嬉しいです^^

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/11 23:55

クリームチーク
エスプリーク可愛いですよ~
大好きです。

さっそく本題ですが、
1、下地にする日焼け止めにもよると思います。
そもそもですがパラベン入りの日焼け止めはシミのもとですのでお気を付け下さいね。
チークの下に油やけしない下地を塗るといいですよ。しかも強力なヤツです。
オーガニック生ラズベリーシードオイルがおすすめですよ。
この上でしたら防げるかもしれません。


2、タール系色素が肌細胞に染み付いてシミになるのではないです。
タール色素の刺激で毎日肌が目に見えない小さな炎症を起こし、そこを守ろうとして集まったメラニン色素がそのままそこに残りそれがシミとなります。
ですから刺激がいけないわけです。
(たとえばニキビ跡がいい例です。ニキビは刺激になるのでそこにメラニンが大集合してしまうわけ)

ということでタール色素が使用していなければいいというわけではないんです。
チークブラシの刺激でも十分シミになりえますよ。
肌に低刺激なブラシでかつ、タール色素のないものがベストではないかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?