ゆとり というくくり

解決済み

no Image

匿名 さん

30代前半です。
「ゆとり」というくくりをされるのがとても不愉快です。
職場でゆとり世代間がどうのこうのいう50代のおじさんがいるのですが、その世代から言わせると「知らんがな」の一言につきます。
好きでゆとりになったわけじゃないというか、上の世代がそういう風にに変えたんじゃないの?という風に思います。

上の世代が若い頃はバリバリ働いてゴマすりしてお酌して残業しての時代だったのか知りませんが、今は今で良くなってきたと思いませんか?
むしろ若い世代の方が無理して働かず定時で帰りやすくなってパワハラも受けにくくなってきたと思うのですが。

同じ30前後の方、ゆとり世代と言われてきた方、部下や周りにゆとり世代がいる方、性格面行動面の特徴や傾向、良い面悪い面感じていることを教えてください。
できれば良い面の方が沢山聞きたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?