辛い大根

解決済み

no Image

匿名 さん

昨日、大根のサラダにしようと思って、ピーラーを使いヒラヒラな大根をたくさん作りましたが、味見してみたらとても辛くて生では無理だと思いました。

その時点でもう味噌汁はつくってあったので、味噌汁の具にする事はできず、でも捨てるのも勿体なくてタッパーに入れて冷蔵庫に入れました。

今夜の味噌汁の具にしようかと思っていますが、煮れば辛味はなくなりますかね?

ログインして回答してね!

Check!

2024/8/31 16:36

加熱すると辛み成分の細胞が壊れて辛くなくなると聞きました。
すりおろしてみて辛かった大根おろしをどうすればいいかネットで調べたら
軽く電子レンジで温めて冷蔵庫で冷やすといいと書いてあったので
実行したら大丈夫になりましたし。

ご存じかもしれませんが
大根は半分に切って売っている場合は葉に近い方が辛くなくて水分が多いのでサラダや大根おろしの様な生食に向いています。
先端に近い方は辛くて水分が少ないので煮物向きです。

うちは生で食べることが多いので葉に近い方を買うようにしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?