自分に気合を入れる方法。

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんばんは。
美容の質問でなくてすみません。
気軽にお答え頂けたらと思います。

突然ですが、皆さんは自分に気合を入れるときどうしていますか??

実は私、今年から学校が週5日通いに変わるんです。

高1の頃は中学生時代不登校だったのもあり、
いきなり週5にして通えなくなっても意味がないということで、
週2のコースに通っていました。

ですが、学校の雰囲気も分かり勉強の面でも大丈夫そうということで
週5のコースに変更しました。

ですがやはりまだ不登校時代のなごり??といいますか・・・。
朝どうしてもやる気が出ない、嫌だなぁ~学校行くの・・・。
と思ってしまう日が何日かありました。

そして休んでしまうことも・・・。(そんなに回数は多くなかったはず。)

やっぱり自分としてもこういうところは直したいんです!

いままで自分に甘かった分ちょっと気合を入れて生活をしたいです。

社会人になって会社に通うとなったら、
「起きれない」「行きたくない」では済まされないと思うんです。

今からリハビリと言うのもなんですが、
自分に気合・圧をかけて生活をしていきたいんです!!

そこで皆様にお聞きしたいのは気合を入れる方法です!

朝、やる気が出なかったりどうしても体が動かない・・・。
今日はどうしても!気合をいれて一日過ごしたい!!
そういう時はどうしていますか??

何か自分の好きな食べ物を食べる?
ストレッチをする??

みなさんの行なっている気合を入れる方法を教えてください!!

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

カラメルアーモンド

カラメルアーモンドさん

2012/4/13 11:37

そうですね・・・。
人間にはいろんな可能性があります。そして適応力もあります。
自分自身で理解出来ているのは半分もないと言いますね。
週5日の通学もあなたには出来る力を元々備えています。
気がついていないだけだと思います。自分の未知の可能性を信じてみて下さいね。

朝からやる気が出る方法ですが、目覚まし時計に好きな人の声を録音して聞く・好きな芸能人の写真を見る・学校から帰ったらしたい事を考えるなどありますが、一番は『学校で夢中になれる物を見つける!!』。
部活・恋愛・友達などです。

学校へ行く目的は「生きる為(将来生きていく為)」ですが、人間は欲望の塊なので具体的なごほうび=何のモノの為に行くのか?を明確にすれば、楽しみが湧くと思いますよ☆☆
人生に一度のハッピーな青春時代を楽しんで下さいね☆☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?