ピンクのアイシャドウがオレンジやブラウンに発色してしまう

イエベだと思ってたのですが、ピンク系のシャドウがベースを塗ってもどう頑張ってもオレンジ系に発色してしまいます。
調べたらブルベにありがちとあったのですが、青み系のリップを試したことがありめっちゃ老けて見えるし似合ってなかったです、、、
これでもブルベなのでしょうか、、、
ちなみに周りからは色が白いからブルベだと思ってたと言われがちです、、
自分では100イエベだと思います。
ピンク系のシャドウ好きなのでどうにかして使いたいです、、、、
同じ方いますか><

ログインして回答してね!

Check!

2024/12/21 15:51

私も似合う服の感じとかからブルベかなと思っていますが、同じく色んなアイシャドウがオレンジ味に発色して困っています。アイシャドウベースをつけたら少しましになりました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?