仕事場の同僚との関係

no Image

匿名 さん

職場に同級生の同僚がいます。その同級生は歩いて15分くらいの場所を車で来ているのですが、私は自転車で1時間かけて来ています。そのためどうしても汗をかいてしまいます。(着替えたり制汗剤を使ったりなど、できる対策は行っています。)汗臭いと指摘してくれるのはいいのですが、「臭い人と仕事したくない」と言われてしまいました。また、上司のことを「いい匂い~」と言って、遠回しに私のことを臭いと言っているようで傷つきました。
仕事の面では、同級生がインカムで言った内容が相手に聞こえづらく、その相手が直接来てくれたときに私がその内容を言ったのですが、「自分に聞かれてない内容を答えるの良くないよ」と言われてしまいました。それは私も良くなかったかなと自分で思うのですが、私がお客さんと一対一で話すときに勝手にその同級生が割り込んでくることがあり、それはどうなのかなと思ってしまいました。
私はどうしても同級生との関わりが苦手なので、今後私が同年代とどう関わればいいか、コツなど教えていただけたら幸いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?