ほぼ不登校だけど全日制高校に行った方がいい?

no Image

匿名 さん

美容関係なくてすみません。私は中学生でほぼ不登校です。
私は人数がかなり少ない小学校に行っていて中学生になってから人数が10倍ぐらいになり大人数に慣れていなくて、学校に行くのに体力をかなり使ってしまいほとんどの日が午後からしか学校に行けません。
学校に行っている間は休み時間もずっと緊張していて息苦しい感じがします。
午後行くだけでも疲れてしまって宿題をやるのもつらいです。授業も受けれていなくて宿題をやっても疲れすぎていて頭に全く入ってきていないので本当に頭が悪いです。
午後の授業を受けていて分からない問題があった時は同じ班の子に教えて貰っているのですが、聞きすぎて絶対嫌われてます。嫌われてるので余計学校が辛いです。
こんな調子なので通信制高校に行こうと思っているのですが通信制高校に通っている人が「全日制高校に行っとけば良かった」と言っていたり、通信制をバカにしている人をよく見かけて不安になります。学費も高いし無理してでも全日制の高校に行った方がいいのかなと思います。
でも無理して毎日行くと何かしらの病気になる自信しかありません。どうすればいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/9/12 11:36

私も同じような境遇でした。
かなり人数の少ない小学校で、中学に上がると一クラス分が小学校の全校生徒数くらいでした。中学校は何とか通いましたが、高校は全日制に入学したものの退学し、通信制に入り直して卒業しました。

病気になってまで通う必要はないし、全日だろうと通信だろうと自分が生きやすい方がいいと思います。
通信制だからと言って、将来就職の際に不利になることはないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?