10代にしかできないこと

こんにちは!

私は今年度から高3です。

よく、クチコミや周りの年上の方から
10代を経験したならではの
お話を見聞きします

一番よく目にするのが
「肌を焼かなきゃよかった」
「シミ対策をしていればよかった」
という時間が経ってから
影響するもので私も今から
気を付けようと思っています

そこで、10代を経験した方に
お聞きしたいんですが

「10代(高校生)のうちに
アレやればよかった。
コレしなきゃよかった。」

ということを教えてください!

勉強や人間関係など、
美容に関係のないことでも
かまいません(´▽`)

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/21 08:12

ありがとうございます!
たくさんの回答
ありがとうございます!

本来ならば一人ひとりに
お返事するところですが
まとめてさせていただきます

やはり勉強が多いですね!
私が慕っていた教員も
"頭が柔らかいうちに
詰め込んでおけ"と
口癖のように言っていました

私は普通高校ではないので
言うほどは勉強しませんが
資格はやはり重要だなと。
(と言いつつ
こないだ落ちました爆)

英語は一番の苦手分野なので
一般常識程度までは
身に付けようと思います


私も授業で外仕事が多いので
早くも日焼けや紫外線が
気になって気になって…

日傘はいいですね!
折り畳み傘を
持ち歩こうと思います


思いっきり遊ぶ、青春する
などについては私には
難しいかもしれません

今まではよく遊びに行ったり
かなり外向的でしたが

去年の秋ごろからいつも
行動を共にしていた人間と
価値観が合わなくなり、
関わるのが煩わしくなって
少し距離をおいています
(ケンカとかではなく私が
すぅーっと離れた感じです)

その友達から
遊びの誘いがあっても
「行っても浮くだろうな」と思い、
嘘をついてまで
断ってしまいます

しかし担任には
見抜かれているようで
「もっと外に出たり人と関われ」
と言われます(笑)

恋人云々も
今は欲しいとは思いません

たまにこんな自分に
嫌気が差したり学校に
行きたくないなとも思ったりで
感情が不安定な感じです


ちなみに私の進路は就職で、
希望は大手の運送会社です

本当は美容系の専門学校に
進学したかったのですが
費用の面で諦めました

それもまた辛いのですが
就職して資金を貯めて、
それでも諦めていなければ
行こうかなとも考えています


話がそれましたが
とても貴重なご意見
ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?