職場で効率よく化粧直しをするコツ
いつも大体午後2時くらいから化粧が崩れてくるのですが、
上塗りして化粧直しするのではなく
クレンジング→洗顔→保湿→メイクを一から
という流れで全部落としてから化粧し直そうかなと思ってます
この工程をで20分以内くらいに終わらせたいのですが
(流石に20分以上離席すると何か言われるのでw)
お勧めのアイテム、化粧直しのコツなどありますか?
上塗りして化粧直しするのではなく
クレンジング→洗顔→保湿→メイクを一から
という流れで全部落としてから化粧し直そうかなと思ってます
この工程をで20分以内くらいに終わらせたいのですが
(流石に20分以上離席すると何か言われるのでw)
お勧めのアイテム、化粧直しのコツなどありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2024/9/4 21:54
朝、崩れにくい下地を使ってはどうですか?
パウダーやスプレーよりも下地を変えると崩れにくくなります。マキアージュやプリマに変えるのをおすすめします。またCCクリームなどをお化粧直しのあとに取り入れるとステップが省けていいかもですね。シャドウを2色入りなどもおすすめしたいです。
パウダーやスプレーよりも下地を変えると崩れにくくなります。マキアージュやプリマに変えるのをおすすめします。またCCクリームなどをお化粧直しのあとに取り入れるとステップが省けていいかもですね。シャドウを2色入りなどもおすすめしたいです。
通報する
通報済み