職場で効率よく化粧直しをするコツ

いつも大体午後2時くらいから化粧が崩れてくるのですが、
上塗りして化粧直しするのではなく

クレンジング→洗顔→保湿→メイクを一から
という流れで全部落としてから化粧し直そうかなと思ってます

この工程をで20分以内くらいに終わらせたいのですが
(流石に20分以上離席すると何か言われるのでw)
お勧めのアイテム、化粧直しのコツなどありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/9/5 17:45

メイク工程がシンプルならそれでも大丈夫だと思いますが、洗顔までするのはあまり現実的じゃないかも。
私が同じことをフルメイクでするなら…でアイテム考えてみました。

①チャコット ウォータークレンジング…ふき取りでダブルクレンジング不要なアイテム
②イプサ タイムRアクア…①をふき取りつつ保湿。コットンでたっぷり塗布
③イプサ デイエッセンススティック…手全体をべたべたさせないで保湿するため。乾燥するパーツにざっくり塗ってかるく叩いて馴染ませる。
④dior ベルベットベール…速乾で色付きの下地
⑤MAC ライトフルパウダーファンデ…ツヤ出やすいパウダーファンデ
⑥マットベージュ~ブラウンが入ったアイシャドウパレット…アイシャドウ、ノーズシャドウ、アイブロウまで一気にやる
⑥ファシオマスカラ 割と速乾なので
⑦リップとチークを1本で済ます

④⑤はパウダーなしでOKなCCクリームやクッションファンデ1個でもいいかもしれないです。

メイク直し、タグ製品おすすめです。オフしながら肌にはパウダーが付くので毛穴落ち等が目立ちにくく、その上からパウダーファンデとかするとメイクしたてみたいな感じにできます。

早メイクのコツはとにかく慣れなので、練習することでしょうか…。
私はクレンジングからはしたことないですが、毎回5~10分くらいでファンデヨレ直しからパーツメイクのお直しまでできるので、頑張れば15分で完了しそうだなとも思ってます。

現実的な路線で、職場にも迷惑かけない方法だと、お昼の時点で皮脂をオフして崩れそうな箇所にはパウダーを足したり、リップなど塗りなおしが時間も取られずちょうどいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?