クレンジングを辞めたら痒みが出始めました…

解決済み
軽いアトピー持ちで、時々肌が痒くなったり皮むけが起きます。ニキビもよくできるので顎と鼻周りだけアゼライン酸を塗っています。(少し前に数日だけ全顔に塗っていました。)

先日皮膚科に行った時に石鹸落ちコスメにしてクレンジングはしないように言われたので石鹸落ちコスメを買い揃えたのですが、ニキビとは違う痒いプツプツができ始めました。
その後病院に行くとアゼライン酸を塗っているからだと言われたのですが、数日アゼライン酸をやめてもブツブツが消えません。

使っているコスメは下地はラロッシュポゼ、パウダー、チーク、ハイライトはアンドビーです。
一気に変えたのでクレンジングをしないことが悪かったのかどれか悪い化粧品があったのかわかりません。
普通のコスメを使ってクレンジングしていた方が肌は落ち着いていたので戻したいのですが軽いアトピー肌にクレンジングは禁忌なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/9/5 05:53

一気に新しく変えたのでしたら一度そのメイク用品を使うのをやめてみてはいかがでしょうか。
原因がわかるかもしれないですよ。
皮膚科に相談するのと同時に消去法でご自身のお肌に合わないものは何なのかがはっきりすれば良いなと思います。
早く治るといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?