皆様は、どうやって選んでいますか?

薬局で、「カネボウ・資生堂・コーセー」のコスメはきちんとカウンターが合って当たり前ですけどBAさんがいてを購入する際に、付けて貰ったりして買ったりするじゃないですかでも、それ以外の「ケイト・マジョリカマジョルカ・REVLON」のコスメはカウンターが無くては手に付けて色味を見れば大体失敗はしないんですけどを買うときって、試す時って手にサンプルを付けて買うか皆様はどの様にして買っていますか

買って失敗はしたくないので教えて下さい

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/14 23:33

私の場合♪
どんなにプチプライスなコスメでも
できれば失敗はしたくないですよね^^;

私の場合は、気になった商品はお店でまず試します。
アイシャドウは手の甲などである程度色味がわかりますが
口紅の場合は確かに手の甲だけでは
色づきなどがわかりにくです。
なので、手の甲に濃い目に塗り
人差し指などで甲から塗るようにしています。
直接はなんとなく気になるので。。。
店員さんのみえるお店では
試せない商品に関しては直接聞いています。

あと、やはり口コミなどで皆さんの評価なども
しっかり見せていただき参考にさせてもらっています。
使っている方の感想はやはり大きな参考になります♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?