顔タイプ診断がしっくりこない

解決済み

no Image

匿名 さん

去年、アナリストの方に「アクティブキュート」と診断されました。

顔写真を撮って、それを元に分析したようでした。お化粧をした顔で診断するそうです。
私はそうなんだ!と思って服装やアクセサリーをそういう系統に変えました。カラフルなトップスや柄物の靴やスカートをよく着るようになって、自分では似合ってるかなと思いますし、選ぶのが楽しくなりました。

ただ、ネット上の診断では何回やってもソフトフェミニンになります。
目が大きいとアナリストさんに言われましたが、横幅もないし縦幅も大きくはないです。むしろ小さいと思います。

そこだけが納得いかなくて…。ネットの診断とプロの診断ってこんなに違うものでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?