首~デコルテの日焼け止めの塗り方
こんにちは、いつもchiecoは参考にさせていただいています。
今回お訊きしたいのが、首からデコルテにかけての日焼け止めの塗り方についてです。
私は、冬の間はタートルネックでごまかしてきました(笑)が、暖かくなって首元を出すようになりました。そろそろ首元も日焼け止めを塗る季節だなあと思っていますが、首って日焼け止めを塗りにくいので、どうすればキレイに塗れるのかがふと疑問に思いました。
現在私は日焼け止めを手のひらに伸ばしてから、ぺたぺたと首や鎖骨あたりを触るようにして塗っています。しかし、これでは均一に塗れていないような気がして……
また直接日焼け止めを出して塗ったところ、白くムラになってしまいました;
皆さんは首からデコルテに日焼け止めを塗る際には、どのようにされてますか?またどのように塗るとキレイに塗れますか?
何かコツなどがありましたら教えていただけると嬉しいです*
素朴すぎる質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
今回お訊きしたいのが、首からデコルテにかけての日焼け止めの塗り方についてです。
私は、冬の間はタートルネックでごまかしてきました(笑)が、暖かくなって首元を出すようになりました。そろそろ首元も日焼け止めを塗る季節だなあと思っていますが、首って日焼け止めを塗りにくいので、どうすればキレイに塗れるのかがふと疑問に思いました。
現在私は日焼け止めを手のひらに伸ばしてから、ぺたぺたと首や鎖骨あたりを触るようにして塗っています。しかし、これでは均一に塗れていないような気がして……
また直接日焼け止めを出して塗ったところ、白くムラになってしまいました;
皆さんは首からデコルテに日焼け止めを塗る際には、どのようにされてますか?またどのように塗るとキレイに塗れますか?
何かコツなどがありましたら教えていただけると嬉しいです*
素朴すぎる質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!