SHISEIDOのファンデブラシについて
解決済み
今、SHISEIDOの131の定番の方のファンデブラシを使っているのですが、ちょっとだけ高いHASU FUDEファンデブラシ?がありますよね、同じ形状の斜めカットのファンデブラシ…
大体まぁ1年間位使ったら131のブラシを買い換えることにしてるんですが、その時美容部員さんに、「一応SHISEIDOのちょっと高い同じようなブラシがあるんですけど…まぁあんまり変わらないので!」と言われました。
実際使用感はどんな感じですか?
明確にここが違う!というのがあれば教えてください。
ちなみに私のファンデブラシの使い方はリキッドファンデを点置きして、目の下の頬の三角ゾーンは重点的に、残ったファンデで外側に流すような感じで恐らく王道の使い方をして、そのあとスポンジで馴染ませています。
両方のブラシを使ったことがある方、どっちがお勧めかなど、是非違いを教えてください。
大体まぁ1年間位使ったら131のブラシを買い換えることにしてるんですが、その時美容部員さんに、「一応SHISEIDOのちょっと高い同じようなブラシがあるんですけど…まぁあんまり変わらないので!」と言われました。
実際使用感はどんな感じですか?
明確にここが違う!というのがあれば教えてください。
ちなみに私のファンデブラシの使い方はリキッドファンデを点置きして、目の下の頬の三角ゾーンは重点的に、残ったファンデで外側に流すような感じで恐らく王道の使い方をして、そのあとスポンジで馴染ませています。
両方のブラシを使ったことがある方、どっちがお勧めかなど、是非違いを教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/9/7 07:33
両方使ったことがあります。確かに構造も一緒でサイズ感も同じです。HASU FUDEの方が毛の質がよく柔らかくチクチク感が全くありません。毛穴までしっかり塗れて毛穴落ちしなく摩擦感も少ないです。薄く均一に塗れてやはりHASU FUDEの方がおすすめです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/9/7 21:42
里桜^^ さん
ありがとうございます!
やはり毛質が価格差なんですね…!