涙袋の描き方
解決済み匿名 さん
普段は涙袋がなくて、ニコッとするとぷっくりするタイプなのですが、
この場合、ニコッとして浮き出たラインで涙袋を描いた方がいいのでしょうか?
そうすると結構広めになってしまい、見慣れていないのもあってかすごく違和感があります><
顔タイプや目の形的には細めに涙袋をつくる方が似合っているなと感じるのですが…
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
この場合、ニコッとして浮き出たラインで涙袋を描いた方がいいのでしょうか?
そうすると結構広めになってしまい、見慣れていないのもあってかすごく違和感があります><
顔タイプや目の形的には細めに涙袋をつくる方が似合っているなと感じるのですが…
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/9/11 20:23
なりたい形に描いて良いと思います。
私の場合は、ぷっくりしてる部分の少し下、黒目の下辺りに涙袋ラインと言うか、点と言うか、明るい部分を描いてます。
理由はぷっくりした部分にそのままラインを描くと目が小さく見える顔だからです。
線にしないのは、メイクが割と雑なので、線を描くと謎の線にしか見えないからです。
こう描かなきゃいけないってのは無くて、全体のバランスを見て、なりたい形に作るのがベストだと思います。
私の場合は、ぷっくりしてる部分の少し下、黒目の下辺りに涙袋ラインと言うか、点と言うか、明るい部分を描いてます。
理由はぷっくりした部分にそのままラインを描くと目が小さく見える顔だからです。
線にしないのは、メイクが割と雑なので、線を描くと謎の線にしか見えないからです。
こう描かなきゃいけないってのは無くて、全体のバランスを見て、なりたい形に作るのがベストだと思います。
通報する
通報済み