透明な肌に合うベースメークを伝授ください。。。。
私は、どちらかというと色白というより、透明な肌をしているようで、例えば目のこめかみ付近も、青筋が透けてみえてしまっています。。
赤みも出やすいです。黒紫色っぽいクマも目立ちます。(これは別に原因があるかと思いますが・・・)
どのメーカーさんのBAさんにも、よく「透明感がありますね~」と言われるので間違いないのかなぁと思います。
それがプラスに働いてくれれば良いのですが、私にとってはマイナスなことばかりで・・・。
そこで、ファンデーションでカバーして均一の肌色にしたいのですが、どこのファンデーションが良いと思いますか??
多少の厚塗りは仕方ないかなと思ってはいます。
また、できればパウダーが良いのですが・・・・。
赤みも出やすいです。黒紫色っぽいクマも目立ちます。(これは別に原因があるかと思いますが・・・)
どのメーカーさんのBAさんにも、よく「透明感がありますね~」と言われるので間違いないのかなぁと思います。
それがプラスに働いてくれれば良いのですが、私にとってはマイナスなことばかりで・・・。
そこで、ファンデーションでカバーして均一の肌色にしたいのですが、どこのファンデーションが良いと思いますか??
多少の厚塗りは仕方ないかなと思ってはいます。
また、できればパウダーが良いのですが・・・・。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/4/19 12:23
均一よりも・・・
せっかくきれいな肌を隠してしまうのはもったいないと思います!
わたしも☆..maruko..☆さんと同じような肌質をしています。色が白く、皮膚が薄いので血管の色が透けて見える肌です。頬の赤み、クマも目立ちます。
何とかして隠そうとしていたのですが、濱田マサルさんのメイク法で目から鱗が落ちました。
クマはすべて隠そうとすると逆に目が小さく見えるし、欠点のない肌なんてありません。8割カバー、残りはポイントメイクで目立たなくするそうです。
下地でくすみを取る→目の際をあけてコンシーラ→パウダーファンデーションをブラシで→ハイライト・チークの順で仕上げます。
おすすめはイプサのピュアプロテクトパウダーコンパクトです。
カラー下地を使う、カウンターに行ってはいかがでしょうか?
せっかくきれいな肌を隠してしまうのはもったいないと思います!
わたしも☆..maruko..☆さんと同じような肌質をしています。色が白く、皮膚が薄いので血管の色が透けて見える肌です。頬の赤み、クマも目立ちます。
何とかして隠そうとしていたのですが、濱田マサルさんのメイク法で目から鱗が落ちました。
クマはすべて隠そうとすると逆に目が小さく見えるし、欠点のない肌なんてありません。8割カバー、残りはポイントメイクで目立たなくするそうです。
下地でくすみを取る→目の際をあけてコンシーラ→パウダーファンデーションをブラシで→ハイライト・チークの順で仕上げます。
おすすめはイプサのピュアプロテクトパウダーコンパクトです。
カラー下地を使う、カウンターに行ってはいかがでしょうか?
通報する
通報済み