旅行写真(元彼)って…
解決済み匿名 さん
皆さんは元彼との旅行写真、別れた後はどうしていますか?
つい最近まで8年間、結婚目前までお付き合いをした彼がいました。
でもお互いの家や経済的な事情、諸々の弊害で結婚までは行きつかず、最終的には別れました。嫌い合っての別れではなく、前向きな笑顔のお別れです。
もともと私は友達も少なく出不精、元カレは行動派。彼に引っ張ってもらう形で旅行やらイベントやらに連れて行ってもらった良い思い出が多々あります。
そんな中で撮った写真が大量に手元に残っているのです。
「旅」そのものは楽しかったし、充実した経験として写真を残したい気持ちがあります。
こんな経験は以前の私ならとてもできなかった事ばかりで、彼に対する感謝の気持ちもあります。「ここ行ったな~綺麗だったな~美味しかったな~」など見返すと今でも楽しいです。
けれど同時に彼の事も思い出して切なくなるし…
嫌いになって別れたのなら後腐れなく捨てられますが、そうでは無いので何とも対処に困っています。
切なさが消え、割り切って見返せる時が来るまで、何年も取っておくべきか否か…
皆さんなら捨てる?捨てない?どう割り切りますか?などなど…経験やご意見何でも結構です、宜しくお願い致します。
つい最近まで8年間、結婚目前までお付き合いをした彼がいました。
でもお互いの家や経済的な事情、諸々の弊害で結婚までは行きつかず、最終的には別れました。嫌い合っての別れではなく、前向きな笑顔のお別れです。
もともと私は友達も少なく出不精、元カレは行動派。彼に引っ張ってもらう形で旅行やらイベントやらに連れて行ってもらった良い思い出が多々あります。
そんな中で撮った写真が大量に手元に残っているのです。
「旅」そのものは楽しかったし、充実した経験として写真を残したい気持ちがあります。
こんな経験は以前の私ならとてもできなかった事ばかりで、彼に対する感謝の気持ちもあります。「ここ行ったな~綺麗だったな~美味しかったな~」など見返すと今でも楽しいです。
けれど同時に彼の事も思い出して切なくなるし…
嫌いになって別れたのなら後腐れなく捨てられますが、そうでは無いので何とも対処に困っています。
切なさが消え、割り切って見返せる時が来るまで、何年も取っておくべきか否か…
皆さんなら捨てる?捨てない?どう割り切りますか?などなど…経験やご意見何でも結構です、宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/9/14 06:18
おはようございます。
8年ともなると、生まれた子供が小学校3年生になるほどですよね。
そう考えるとすごく長い時を共に過ごしたんですね。
結婚生活でも8年も持たないってこともありますし、それだけ長い期間交際したのはそれだけで得難いことでしょうね。
しかも前向きで笑顔の別れ、というのもお二人の関係性の良さだったからこそですね。
出不精な貴方にとって行動はのお相手との旅はとても新鮮でなかなか消すことのできない体験だったのではないでしょうか。
元恋人との思い出、というよりも{旅}の思い出として残しておいてはいかがでしょう。
貴方の思い出として取っておくのは決して悪いことではないです。
私も、元交際相手との写真は少しだけ残しておいてますが見返すこともなく。
捨てるほど暗い気持ちにもなっていないので今が幸せであるなら捨てることもないな、と思っています。
逆の見方をするなら、今が幸せならいつまでも取っておくことはない、かもしれませんが、特に捨てる理由もなく・・・面倒くさくて放置しているというのが本当のところです。
不思議なもので、記憶って薄れます。
日々、暮らしていれば記憶は塗り替えられて楽しかった記憶って薄まっていきますよ。
完全には消えはしませんが、悪い出来事よりも楽しかった記憶のほうが残りにくいと感じます。(個人差があるのか?)
悪い記憶って自分の存続の危機を脅かされるようなものなのでそれだけ記憶に深く突き刺さるのかな、と思います。
逆に嬉しいこと、楽しいことの感覚、記憶って麻痺するような、他のことで上書きされるような、だんだん忘れ去られがちです。
旅をした思い出も残しておくと振り返って眺めたりできますし、楽しかった気持ちを反芻できます。形に残るものってそれがきっかけで色々思い出せる鍵となりますよ。
今は捨てるときではない、決断はあとでも良いのかもしれません。
8年ともなると、生まれた子供が小学校3年生になるほどですよね。
そう考えるとすごく長い時を共に過ごしたんですね。
結婚生活でも8年も持たないってこともありますし、それだけ長い期間交際したのはそれだけで得難いことでしょうね。
しかも前向きで笑顔の別れ、というのもお二人の関係性の良さだったからこそですね。
出不精な貴方にとって行動はのお相手との旅はとても新鮮でなかなか消すことのできない体験だったのではないでしょうか。
元恋人との思い出、というよりも{旅}の思い出として残しておいてはいかがでしょう。
貴方の思い出として取っておくのは決して悪いことではないです。
私も、元交際相手との写真は少しだけ残しておいてますが見返すこともなく。
捨てるほど暗い気持ちにもなっていないので今が幸せであるなら捨てることもないな、と思っています。
逆の見方をするなら、今が幸せならいつまでも取っておくことはない、かもしれませんが、特に捨てる理由もなく・・・面倒くさくて放置しているというのが本当のところです。
不思議なもので、記憶って薄れます。
日々、暮らしていれば記憶は塗り替えられて楽しかった記憶って薄まっていきますよ。
完全には消えはしませんが、悪い出来事よりも楽しかった記憶のほうが残りにくいと感じます。(個人差があるのか?)
悪い記憶って自分の存続の危機を脅かされるようなものなのでそれだけ記憶に深く突き刺さるのかな、と思います。
逆に嬉しいこと、楽しいことの感覚、記憶って麻痺するような、他のことで上書きされるような、だんだん忘れ去られがちです。
旅をした思い出も残しておくと振り返って眺めたりできますし、楽しかった気持ちを反芻できます。形に残るものってそれがきっかけで色々思い出せる鍵となりますよ。
今は捨てるときではない、決断はあとでも良いのかもしれません。
通報する
通報済み