目周りの色素沈着 アイメイク

解決済み
目周りが結構暗めで(色素沈着かくすみ?+まつ毛が多め、タレ目の影響もあると思います。)
カバーしてからアイシャドウしても発色が良くありません。

カバーは、コンシーラーを使用した後、キャンメイクのアイシャドウ下地をタッピングして瞼にのせてます。

アイシャドウの発色をよくするためにはどうすればいいですか?

おすすめの下地や、アイシャドウなど何でもいいので教えて頂きたいです。

ちなみにブルベで、ピンクやパープル系のアイシャドウを使うことが多いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?