ビューラーのはさみ方
私は目をあけてビューラーを挟んでいます。
ビューラーは資生堂にかえて挟みやすくなって気に入っています。
ビューラーは資生堂がオススメです!
目をあけてするのと閉じてするのでは、どちらが挟みやすいですか?
ビューラーは資生堂にかえて挟みやすくなって気に入っています。
ビューラーは資生堂がオススメです!
目をあけてするのと閉じてするのでは、どちらが挟みやすいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/20 14:02
ビューラー
こんにちは(^^)
私は目をつぶるときにギュッとつぶってしまうのか、ビューラーで瞼を挟んでしまうことがあるので、少し目を開けてます!
下に視線を持っていき、普段の目の大きさの2~3割くらいの幅に開いてまつ毛を上げていってます(^^)
なので、閉じてはいないけど閉じ気味に開けてビューラーをかける方が挟みやすく感じます。
どっちつかずの回答で申し訳ないです(泣)
目を閉じないと上げられない!と言っていた友人もいましたよ~(^^)
こんにちは(^^)
私は目をつぶるときにギュッとつぶってしまうのか、ビューラーで瞼を挟んでしまうことがあるので、少し目を開けてます!
下に視線を持っていき、普段の目の大きさの2~3割くらいの幅に開いてまつ毛を上げていってます(^^)
なので、閉じてはいないけど閉じ気味に開けてビューラーをかける方が挟みやすく感じます。
どっちつかずの回答で申し訳ないです(泣)
目を閉じないと上げられない!と言っていた友人もいましたよ~(^^)
通報する
通報済み