口紅の色が難しいです。
匿名 さん
はっきりした色にしないと、疲れたとかやつれたというか、顔に元気のない印象の、口になってしまいます。だからいつもついはっきりした色ばかりになってしまいます。
同年代の有名人が好きですが、あんまり色がついていなくても、あんなに可愛くステキになる有名人がいるのでしょうか。
カネボウの人気ルージュや、インウィの口紅、デパコスSHISEIDOの口紅あたり、気になります。
何かテクニックか、色選びから何か、あるのでしょうか?ブルベです。
口紅がはっきりなため、アイシャドウとチークは控えめにしないと、やり過ぎになってしまいます。
ナチュラルメイクだけど可愛くなるにはどうしましか?
同年代の有名人が好きですが、あんまり色がついていなくても、あんなに可愛くステキになる有名人がいるのでしょうか。
カネボウの人気ルージュや、インウィの口紅、デパコスSHISEIDOの口紅あたり、気になります。
何かテクニックか、色選びから何か、あるのでしょうか?ブルベです。
口紅がはっきりなため、アイシャドウとチークは控えめにしないと、やり過ぎになってしまいます。
ナチュラルメイクだけど可愛くなるにはどうしましか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/9/20 22:50
こんばんは。ブルべではっきりした色が合うということは、ウィンターでしょうか。ヴィヴィッドな口紅が似合っているのも魅力的だと思いますが、ナチュラルな色も楽しみたいですよね。ウィンターなら赤みのあるベージュやピンクベージュ系も似合うはずです。できるだけくすみがなくツヤのあるものを選ぶとよいと思います(茶色っぽくないこと)。ベースは顔色が良く見える下地を使い、チークもナチュラルにしたいなら、同じようにくすみがなくて赤やピンク味があるベージュが合うと思います。ナチュラルでもくすまず濁りのない色を使うのがコツです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/9/20 22:56
匿名 さん
ありがとうございます。
1stがブルベ夏、2ndがブルベ冬です。
とても参考になります。
くすみがないの、大好きです。