レジの仕事をしたいけどカップルが気になる

解決済み

no Image

匿名 さん

レジの仕事をして仕事の幅を増やしたいとずっと思っていたのですが、私はよく考えると街にいるカップルにも劣等感を感じて、妬みでの怒りでイライラしたり悲しみで実際に涙が出たりしてしまうのが日常茶飯事です。
やめた方がいいでしょうか?
見ていると時々、若いカップルは特に彼氏が彼女の髪を撫でたり手を繋いだり中には寄り添いながら幸せそうにレジに並んでいたり立っていたりします。

私が恋愛をして、恋愛に妬みを感じないようになったらの方がいいでしょうか?それとも踏み出してみてもいいですかね?
悩んでいます。

あとは自分の外見が醜いと思っているので、私以外の男女の容姿が魅力的で悲しくなるのはありますが、それはまだ全然良い方です。
でもずっと見てると悲しくなるので、やっぱりやめるべきかどうか。私自身はわかりません。。

ログインして回答してね!

Check!

2024/9/22 08:39

それわかります!自分が幸せでないと周りが本当に羨ましく妬ましく思えてきますよね。
でも働かないと食べていけないしで嫌々仕事を頑張っていた時期があります。
私なりにもがきながらマッチングアプリや恋活をしてやっと今の旦那に巡り会え今は幸せです。もし余裕があるならオススメします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?