遅刻された時の対応について

no Image

匿名 さん

彼氏の遅刻が多いので、待ち時間にネットを見てたところ
遅刻された時の対応として、理由を問いたださずに余裕のある態度でいるべしと書いてありました。
一理あるとは思うのですが、
優しくすると残念なことに許されたと判断して余裕をかましてくる人の方が多い気がします。
私は怒らないタイプなので、なめられやすいのか
男性をしっかり尻に敷ける女性の方が男性の反省に繋がってる気がします。
※ヒステリックに怒るのではなく、びしっと冷静(?)に不満をぶちまけられるタイプ

男性によって異なるとは思いますが、これまで見聞きした経験などから
ご感想を頂きたいです。

ちなみに。
ネットの原文は下記の通りです。
長くなるのでここから先は飛ばしてもらって構いません。

遅刻された時はつい「なんで、遅刻したの?」と理由を問いただしたり、キツく言ってしまったりしてしまいがちですよね。

でもそうすると「しょうがないじゃん、わざとじゃないし、誰でも遅刻ぐらいはあるでしょ」と開き直るタイプもいますし、「心の狭い女性だな」と思われてイメージダウンしてしまうことだってある。

別れてもいい男なら、遅れた理由を詰めてもいいですが、これからも一緒にいたい相手なら、あなたが大人になって包み込んであげる余裕を見せた方がいいと思います。

LINEの最後に、「待たされている間、買い物して時間つぶしておくね!」なんて、入れてくれると、彼もあなたの優しさに惚れ直して、急いで駆けつけてくれると思いますよ。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?