恋人・人間関係の質問
解決済み
私は20代後半女性・最近彼氏ができました。
同じ・似たような人間関係でお過ごしの方のお話を聞きたいです。
(※月経前だということもありなるべくネガティヴな気持ちになりたくないため、マイナス思考寄りのご回答はご遠慮いただきたいです)
私は普段あまり人と連絡を取らないタイプです。相手がどれほど仲良しでも、そこそこな相手でも関係ないです。女性、異性も関係なくほぼ人と連絡を取らず、必要時だけやり取りをすることが多いです。学生時代の雑談LINEみたいなことはもうしていません。
そのため恋が芽生えるタイミングも少なく、誰かからアピールされても面倒でスルーしてしまうことが多く、しばらく独身でした。
しかしついこの間、自分の中では仲良しの友人の1人・恋人として見ることは今後もないと思っていた男性と久々に会っていつも通りご飯に行った時、私のことを好きだと伝えられました。私は彼のことを全くと言っていいほど男として意識していなかったのであまりにも驚いてしまい、一瞬何が何だか分かりませんでした。
彼と私は電車で片道3.5時間ほどの距離に住んでおり、頻繁に会うことはできない友人同士でした。2023年の秋に都内で共通の友人を通して出会い仲良くなり、こんにちに至るまで4~5回ほど会いました。
彼から気持ちを伝えられて頭が真っ白になりましたが、3日ほど悩んだ末、お付き合いを決意しました。(私はその時 計5日間都内に宿泊しておりました)普段異性からのアピールをシャットアウトしていたし、もう自分に彼氏なんてできないだろうな~と思っていたので、なんとなくラストチャンスかな!と受け入れました。
初めは全く好きではありませんでしたが、徐々に気持ちも変わり彼を好きになりました。
彼と都内で会い、告白を受けカップルになった状態で自宅に帰宅。その時の帰路で初めてLINEを交換しました。元々私が連絡を取らないタイプ、かつ「LINE」という連絡を取るためのツールが苦手だったので、ずっとインスタグラムのDMで全てのやり取りをしていたためです。
LINEを交換して、今日からよろしくね。といった感じにように一言だけ交わしました。
しかしそこから彼と連絡を取ることはありませんでした。考えてみれば「今までの私たち」ですが、カップルになったのだから何か送ってくれてもおかしくはないんじゃ…と少し寂しくなりました。1週間ほど経ち我慢できず「寂しいからたまには何か送ってね」と言ったところ、愛犬の写真を何枚かくれました。その愛犬が珍しいものを食べていたので「それ食べるの?」と聞いたら無視でした。そこからまた約1週間、音沙汰なしです。
さすがになぁと思い、彼がインスタのストーリーを上げていたのでそれに返信する形で「この前聴いたこと無視されたのむかついてるからね!」と言ったら「げ!ごめんなさいm(._.)m」と謝られました。やれやれと思いつつ「私が毎日連絡取らなくても平気な女の子でよかったと思ってる?わかってて付き合った?」と聞いてみました。が、それもすぐに無視。またかよ…となりました。2日後にまたストーリーに「どうして無視するのよ~!」と返したら、それも無視でした。
これは頭に来るなぁと思い何も言うのをやめました。
彼は仕事上インスタを更新しなければいけないことが多いため、生存確認はすぐにできます。また、1人で全てをこなして1人でお店を経営してるため、忙しいのは確かです。
私は普段全く連絡を取らないことには文句一つ言いません。その中でたま~に彼女から一言だけ来た連絡も無視なんて、さすがにありえないんじゃ…と思ってしまいました。
確かに私たちは友人同士の時 まっったく普段は連絡を取らず、そろそろ遊びたいかも!という時にどちらかが連絡してアポを取り会っていました。普通にそれで関係性を保てていたし、連絡は取らずとも仲良しでした。
でも、好きな女を彼女にできた男にしてはちょっと、悪い意味で野放しにしすぎではないかと思います。これではどうやって「好き」を保てば良いかわからないし、嫌いになる要素しか今はないです。せっかくお付き合いできたことだしそう簡単に終わらせたくはないと思っています。
現在も彼は私の「どうして無視するの!」を既読無視したままストーリーは更新されています。
(彼は私の4つ上、九州育ち、末っ子、一人暮らしで飼い犬あり、仕事に勤しみ1日オフの日はかなり少ない)
学生の時のように、脈アリだと分かればお互いに毎日連絡し合っていた時と全く違い、普段全く連絡を取らずとも仲良しな関係からカップルに発展した時はどう感情をコントロールしたら良いのでしょうか…。初体験アトラクションすぎます笑笑
同じ・似たような人間関係でお過ごしの方のお話を聞きたいです。
(※月経前だということもありなるべくネガティヴな気持ちになりたくないため、マイナス思考寄りのご回答はご遠慮いただきたいです)
私は普段あまり人と連絡を取らないタイプです。相手がどれほど仲良しでも、そこそこな相手でも関係ないです。女性、異性も関係なくほぼ人と連絡を取らず、必要時だけやり取りをすることが多いです。学生時代の雑談LINEみたいなことはもうしていません。
そのため恋が芽生えるタイミングも少なく、誰かからアピールされても面倒でスルーしてしまうことが多く、しばらく独身でした。
しかしついこの間、自分の中では仲良しの友人の1人・恋人として見ることは今後もないと思っていた男性と久々に会っていつも通りご飯に行った時、私のことを好きだと伝えられました。私は彼のことを全くと言っていいほど男として意識していなかったのであまりにも驚いてしまい、一瞬何が何だか分かりませんでした。
彼と私は電車で片道3.5時間ほどの距離に住んでおり、頻繁に会うことはできない友人同士でした。2023年の秋に都内で共通の友人を通して出会い仲良くなり、こんにちに至るまで4~5回ほど会いました。
彼から気持ちを伝えられて頭が真っ白になりましたが、3日ほど悩んだ末、お付き合いを決意しました。(私はその時 計5日間都内に宿泊しておりました)普段異性からのアピールをシャットアウトしていたし、もう自分に彼氏なんてできないだろうな~と思っていたので、なんとなくラストチャンスかな!と受け入れました。
初めは全く好きではありませんでしたが、徐々に気持ちも変わり彼を好きになりました。
彼と都内で会い、告白を受けカップルになった状態で自宅に帰宅。その時の帰路で初めてLINEを交換しました。元々私が連絡を取らないタイプ、かつ「LINE」という連絡を取るためのツールが苦手だったので、ずっとインスタグラムのDMで全てのやり取りをしていたためです。
LINEを交換して、今日からよろしくね。といった感じにように一言だけ交わしました。
しかしそこから彼と連絡を取ることはありませんでした。考えてみれば「今までの私たち」ですが、カップルになったのだから何か送ってくれてもおかしくはないんじゃ…と少し寂しくなりました。1週間ほど経ち我慢できず「寂しいからたまには何か送ってね」と言ったところ、愛犬の写真を何枚かくれました。その愛犬が珍しいものを食べていたので「それ食べるの?」と聞いたら無視でした。そこからまた約1週間、音沙汰なしです。
さすがになぁと思い、彼がインスタのストーリーを上げていたのでそれに返信する形で「この前聴いたこと無視されたのむかついてるからね!」と言ったら「げ!ごめんなさいm(._.)m」と謝られました。やれやれと思いつつ「私が毎日連絡取らなくても平気な女の子でよかったと思ってる?わかってて付き合った?」と聞いてみました。が、それもすぐに無視。またかよ…となりました。2日後にまたストーリーに「どうして無視するのよ~!」と返したら、それも無視でした。
これは頭に来るなぁと思い何も言うのをやめました。
彼は仕事上インスタを更新しなければいけないことが多いため、生存確認はすぐにできます。また、1人で全てをこなして1人でお店を経営してるため、忙しいのは確かです。
私は普段全く連絡を取らないことには文句一つ言いません。その中でたま~に彼女から一言だけ来た連絡も無視なんて、さすがにありえないんじゃ…と思ってしまいました。
確かに私たちは友人同士の時 まっったく普段は連絡を取らず、そろそろ遊びたいかも!という時にどちらかが連絡してアポを取り会っていました。普通にそれで関係性を保てていたし、連絡は取らずとも仲良しでした。
でも、好きな女を彼女にできた男にしてはちょっと、悪い意味で野放しにしすぎではないかと思います。これではどうやって「好き」を保てば良いかわからないし、嫌いになる要素しか今はないです。せっかくお付き合いできたことだしそう簡単に終わらせたくはないと思っています。
現在も彼は私の「どうして無視するの!」を既読無視したままストーリーは更新されています。
(彼は私の4つ上、九州育ち、末っ子、一人暮らしで飼い犬あり、仕事に勤しみ1日オフの日はかなり少ない)
学生の時のように、脈アリだと分かればお互いに毎日連絡し合っていた時と全く違い、普段全く連絡を取らずとも仲良しな関係からカップルに発展した時はどう感情をコントロールしたら良いのでしょうか…。初体験アトラクションすぎます笑笑
通報する
通報済み
ログインして回答してね!