色留袖か付け下げ訪問着に袋帯で帯結びアレンジについて
いつもご回答下さる方々、お世話になっております
11月に従姉妹の結婚式に参列予定です
私40歳未婚です
添付画像の緑ベースの袋帯を使いたいです
縁起の良い鶴×蝶々×扇?の豪華なデザインです
色味難しくてごめんなさい
色留袖は一般的には既婚女性の正装ですが
年齢も40歳で親族なので色留袖でいいと友達に言われ
緑帯に合いそうな着物を探してます
(まだ購入していない着物の画像に私が勝手にコラージュしてるだけです)
いつもセルフ着付けで小紋に銀座結びは結構しているので、カジュアルなイメージが強かったのですが
着付け講師さんが結婚式に袋帯で銀座結びでもOKだと仰っている記事を見つけ驚きました
https://www.kimonoichiba.com/media/column/1224/
色留袖の場合、帯結びが二重太鼓などに限られるので
シルバー半襟襦袢に、付け下げ訪問着に、銀座結びしようかと考え中です
レンタルに7000~10000円も取られて返却しなければいけないなら、それくらいで売ってる中古を買えばいいと思っています
年齢的に振り袖も選択肢からは省いています
着物や結婚式でのマナーなどお詳しい方、NGな部分があればご指摘いただけると嬉しいです
格式高い色留袖を購入した場合の二重太鼓以外のアレンジご存知の方
付け下げ訪問着の場合の銀座結び以外のオシャレな帯結びアレンジ
この緑帯に合いそうな他に合わせてもおかしくない訪問着の色味(淡い緑が合うかな?と思ってコラージュしてます)
などなど、
気付いた点や、アドバイスや、オススメがあれば教えてください!
よろしくお願いいたします☆
11月に従姉妹の結婚式に参列予定です
私40歳未婚です
添付画像の緑ベースの袋帯を使いたいです
縁起の良い鶴×蝶々×扇?の豪華なデザインです
色味難しくてごめんなさい
色留袖は一般的には既婚女性の正装ですが
年齢も40歳で親族なので色留袖でいいと友達に言われ
緑帯に合いそうな着物を探してます
(まだ購入していない着物の画像に私が勝手にコラージュしてるだけです)
いつもセルフ着付けで小紋に銀座結びは結構しているので、カジュアルなイメージが強かったのですが
着付け講師さんが結婚式に袋帯で銀座結びでもOKだと仰っている記事を見つけ驚きました
https://www.kimonoichiba.com/media/column/1224/
色留袖の場合、帯結びが二重太鼓などに限られるので
シルバー半襟襦袢に、付け下げ訪問着に、銀座結びしようかと考え中です
レンタルに7000~10000円も取られて返却しなければいけないなら、それくらいで売ってる中古を買えばいいと思っています
年齢的に振り袖も選択肢からは省いています
着物や結婚式でのマナーなどお詳しい方、NGな部分があればご指摘いただけると嬉しいです
格式高い色留袖を購入した場合の二重太鼓以外のアレンジご存知の方
付け下げ訪問着の場合の銀座結び以外のオシャレな帯結びアレンジ
この緑帯に合いそうな他に合わせてもおかしくない訪問着の色味(淡い緑が合うかな?と思ってコラージュしてます)
などなど、
気付いた点や、アドバイスや、オススメがあれば教えてください!
よろしくお願いいたします☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!