メイクをする意味とは?

no Image

匿名 さん

20歳です。場違いかもしれませんが、本当に悩んでいるため教えてほしいです。
ずっとコスメが大好きで、沢山集めて沢山メイクすることが小学生から今までの趣味でした。頑張って貯めたり、バイトして買ったコスメが沢山あります。
ですが最近、ストレスで激太りし肌も大荒れ、友人もいなく、北海道の田舎住みのため、メイクをする意味が分からなくなりました。
前は自己満足で十分でしたが、20歳になった今、休日に遊びに行く友人も、専門学校で一緒に行動する人もいない、田舎で行く場所も無い、会う人も後期高齢者のみ、コミュ障で容量も悪いためバイトも辞めてしまった、デブスの低身長がメイクをして何になるんだろうと思ってしまいました。最近は睡眠のためメイクする時間が惜しく、ずっと眼鏡すっぴんとジャージで学校に通っています。
皆さんは、仕事や学校・最低限の身だしなみ以外のどういう理由でメイクをしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/20 11:09

今は仕事が在宅なので休日にお出掛けする以外はメイクしていません。
しかも近所くらいなら日焼け止めくらいです。笑

もともと一重まぶたでメイク映えしないと思っていたので、アイプチをするまで眉毛を整える程度でした(高1くらい)。

ですがV系(ビジュアル系バンド)にハマり、ギャルメイクとは別のアート性にワクワクして夜な夜な真似するように…笑

そこからアイプチとつけまで整形級アイメイクとなり、その顔で会った人にはすっぴんを見せるのがホントーーーに嫌だったし、自分自身もその顔が好きだったので、そういうプライドやエゴみたいなもんでメイクしてましたよ~。

その顔だと自信を持って前を向けたし(物理的にも精神的にも)、マインドが変わりました。

結論まで長くなりましたが、つまり自分のためのメイクです! コンプレックスの克服です。

30代になってコンプレックスとか感じなくなってきたので冒頭のような感じですが「今日は家にいて誰とも会わない(宅配も受け取らないぜ!)」って時、気が向いたら流行りのメイクを試してみたり、貰ったサンプルを試してみたりします。実験かつ趣味みたいな。

質問者さんは「頑張って集めたコスメも使わなきゃ意味ない」と思ってらっしゃるのかもしれませんが(違ったらすみません)、ポーチから出してニヤニヤしたり、ディスプレイしてニヤニヤするのも楽しいですよ!笑

メイクするもしないも自由ですが、肌が綺麗だと清潔感が宿ります。メイクで演出するのもいいですがスキンケアやインナーケアに力を入れるのはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?