「恋愛したい」より「愛されたい」

こんにちは。

恋愛について、色々な方の意見を聞きたくて投稿しましたm(_ _)m


私は今高校2年生です。

共学校で、周りの子は付き合ってたり片思いしてたり。
私も高校生のうちに素敵な恋愛をしたいと思っています。

進路の関係で女子短大に進学するつもりで、1度も彼氏が出来たことがないまま女子だけの場に行くのは不安…という焦りもあるのかもしれません;

しかし最近、私は「恋愛をしたい」というより「愛されたい」だけなのかもしれない、と思うようになりました。

と言うのも、

少し前まで好きな人がいて 告白をしましたが、フられてしまいました。

彼はその後もこちらから話しかければ普通に友達として接してくれるんですが、これから私を好きになることはないと思います…(そもそも恋愛自体にあまり興味がないようで、私の気持ちも全く気付かなかったみたいです…)

「見込みがない」とわかった途端、気持ちが冷めてしまったんです。

今でも彼の人間性には魅力を感じますし、会えばカッコいいなあと思うんですが、フられる前までの「とにかく好き!」という熱い気持ちがなくなってしまったんです。


私は、可愛くなくて性格も変わっていて集団から浮く事が多く…両親以外からは愛されることなく育ってきました。

だからなのか、「愛されたい」という願望が強いんです。

学校にいる間は、勉強や友達のことで頭がいっぱいで 自分から恋するような余裕がありません。地味なタイプで、特定の男子としか話す機会がないので ますます…

かといって 今は別に恋をしたくない、とも思えず。
誰か向こうから好きになってくれないかなぁ、なんて考えてしまう毎日です…(>_<)


こんな考えじゃ素敵な恋愛とはどんどん遠ざかってしまうとわかっていても、なかなか変えられないんです。

ここの皆様は、どなたも精神的に自立した大人で、対等な恋愛をしてらっしゃいますよね。

どうすれば過剰な愛され願望を抑えて、皆様のように精神的な余裕を持てるのでしょうか?

長くなってすみません!読んでくださってありがとうございました。ご意見お待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?