何歳から「オバサン」?

アラサー世代です。
3歳児がいる男友達から「30歳からオバサンだよ」と言われました ^^;
今年29歳ですが、日に日に30歳に向かっているのかと思えば、
違和感のある「オバサン」という言葉に妙に意識するようになりました。


* 質問 *

何歳から「オバサン」と呼ばれるようになりましたか??
何歳から「オバサン」だと思いますか?

また、
まだ呼ばれた事のない(18~70歳までの女性限定)お姉さま方は、「オバサン」と言われないように、普段からどのような事に気を付けているのでしょうか??

所帯じみるということについても教えて下さい。
どのような特徴の女性が所帯じみていると思いますか??


宜しくお願い致します。

(※ 失礼な内容の質問かもしれませんので、ご興味の無い方は当然ながら、スル―してください)

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/26 20:58

オバサン
私もお答えするのに失礼を承知の上でレス致します。
気分を害されましたらすみません・・・


私はまだおばさんと言われたことはないです。
ですが主人も「もう30はおばさんだよ。というよりも25超えたらいい歳だ」って言っていました。
男性の中では色々あるでしょうがやはり30は境目に捉えている方が多いように思います。

おばさんというのは年齢でいえば36からと思っています。
根拠は35超えると本当に体力が落ち、やはり老化が見られるようになるそうです。

所帯じみるって
・生活環丸出し
・おしゃれをしなくなった
・いつもなんだか疲れている
・会話が家族のことばかりでどちらかといえば暗い話題が多い
・体型が細い太い関係なく、磨かれていない
・所帯を持ったことから自分を出せず、生き生きしていない
・・・とかですかね。

とにかく家のことばかりで身なりも自分のこと自体も押し殺され、輝きというものがなく義務的に家事や育児に全うしている感じでしょうか。
これで明るければまだいいのですが、所帯じみると暗く貧相な印象に見えます。

私は所帯じみていると言われませんがそれはそれでなんか嫌です。
遊んでいるみたいですし、家事も育児も放置しているみたいですので。
その中間がいいですね。
家庭的な面が見えるけど、でも女として劣化していない、大人の女性がいいですね。

オバサンというのは子供にしてみたらもう年齢ではなく制服を着なくなればお姉さんではなくオバサンでしょうね。
私はそう思っていました。
定義はないですが私もオバサンだと思います。

言われないようにしたいですが、年齢には勝てません。
オバサンと言われても主人には嫌われないようにしたいですね。
もう歳だから・・・と投げやりにならずでも変に若作りせずその年齢に合った服装やメイクをしつつ体もしめていけたらいいなと。
アンチエイジング、見た目だけではなく内臓も健康でいたいですね。
でないとやはり見た目にも影響してきますし。

「女でいることを忘れない」ということがすべてかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?