何歳から「オバサン」?

アラサー世代です。
3歳児がいる男友達から「30歳からオバサンだよ」と言われました ^^;
今年29歳ですが、日に日に30歳に向かっているのかと思えば、
違和感のある「オバサン」という言葉に妙に意識するようになりました。


* 質問 *

何歳から「オバサン」と呼ばれるようになりましたか??
何歳から「オバサン」だと思いますか?

また、
まだ呼ばれた事のない(18~70歳までの女性限定)お姉さま方は、「オバサン」と言われないように、普段からどのような事に気を付けているのでしょうか??

所帯じみるということについても教えて下さい。
どのような特徴の女性が所帯じみていると思いますか??


宜しくお願い致します。

(※ 失礼な内容の質問かもしれませんので、ご興味の無い方は当然ながら、スル―してください)

ログインして回答してね!

Check!

ちょもX

ちょもXさん

2012/4/26 21:08

現在30歳です
もうすぐ結婚しますが、旦那さんになる方の妹さんには子供が2人いますが、その子達からオバサンと呼ばれないです。
その子供達の同級生からも呼ばれた事がありません。
気を付けてるというか、ファッションやメイクが大好きで膝上のスカートを履いたり、デニムならスキニーを履いたり身体のラインを露骨ではなくさりげなく出るようにしてます。
そうする事で人からの目線を意識し引き締まるからです。
メイクも自分に合う物を見つけ老け顔に見えないように気を付け、スキンケアをきっちりしてます。
私の親友は結婚して10年経つ子と5年経つ子がいます。
彼女達もオシャレやメイクが好きで高くはなくても自分流のオシャレで凄く若く見えます^^
短大生に見える位です。

何歳からオバサンと思うか・・・
いつまででも若くありたい、綺麗でありたい、健康でありたいと思って努力されてる方はオバサンと呼べないですね。

所帯じみてるという女性の特徴・・・個人的意見を述べさせてもらいます。
実際知り合いや親戚でいますが共通してるのは
・身内や近所、ママ友や知り合いの方の不平不満を簡潔に述べず、ダラダラといつまででも言ってる人
・人の噂話で盛り上がってる人
・自分の家庭と人の家庭を天秤にかけてる人(特に金銭面)
・子供や旦那さんお姑さんお舅さんを理由にオシャレが出来ないという人
です。
ただ、家庭の事情があって出来ない人もいらっしゃいます。
事情のある方は笑顔を絶やさない方なので若々しいです。
ですが、そうでなくただ上記の事だけをしてる方は所帯じみてると思います。
不平不満ばかりを言う方は口角が下がり眉間にしわが入ってます。
天秤にかけたり噂話をする人は疑うような眼になってます。
そして子供や家族を理由にすると結局オシャレをしないでだらしなく見えたりします。
結果オバサンぽくなるんだろうなと思います。
あくまでも個人的意見ですがこれを読んで不快に思われたら申し訳ありません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?