お粉の付け方
解決済み
今まではなかったのですが、最近になってお粉をつけたら鱗っぽくなってしまうようになりました。
お粉はブラシで極力薄くつけ、付ける前にはティッシュで軽く余分な水分油分を取るようにしています。
何が原因かお分かりになるかたいますでしょうか?
お粉はブラシで極力薄くつけ、付ける前にはティッシュで軽く余分な水分油分を取るようにしています。
何が原因かお分かりになるかたいますでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/10/3 21:20
水分油分をティッシュでお取りになる工程が、肌表面に目に見えない鱗状の凹凸ムラを作ってしまい、それが粉をのせた時に可視化されているのでは、と思います。
水分油分をお取りになる時は、目の細かいパフでポンポンとおさえてあげる(スライドしない、撫でつけない)ことで、見えない鱗状の凹凸ができる事態を回避でき、お粉がきれいにのると思います。
もしくは、鼻セレブなどの高保湿系ティッシュを使って、そっ……とおさえることですね。高保湿ティッシュを使うにしても、スライドしない、撫でつけないことが重要だと思います。
水分油分をお取りになる時は、目の細かいパフでポンポンとおさえてあげる(スライドしない、撫でつけない)ことで、見えない鱗状の凹凸ができる事態を回避でき、お粉がきれいにのると思います。
もしくは、鼻セレブなどの高保湿系ティッシュを使って、そっ……とおさえることですね。高保湿ティッシュを使うにしても、スライドしない、撫でつけないことが重要だと思います。
通報する
通報済み