ファンデと下地を混ぜるか、BBクリーム
長文ですがお願いします。
突然ですが、私のベースメイクは時間がかかります。
一時期は…
1、下地を丁寧に指で塗る
↓
2、リキッドファンデをブラシかスポンジで、これまた丁寧に叩き込む
↓
3、ニキビ跡やクマやシミをコンシーラーで丁寧に隠す(目元やほうれい線の近くは、別の柔らかいコンシーラーで)
↓
4、ルースパウダーを隙間無くはたく
↓
5、ブラシでシェーディング
↓
6、Tゾーン、目の下に小さいブラシでハイライト
…という、かなり面倒な事をしてました。
崩れないように、乾燥しないように、でもテカらないように…と、特に1と2で時間がかかり、ベースだけで1時間。
まぁその間、テレビ見たりタバコ吸ったりしちゃってはいましたが(^_^;)
だから最近は…
1、ファンデと下地を混ぜて手の平に伸ばし、化粧水のように顔全体に一気にグワ~ッと伸ばして叩き込む
↓
2、ニキビ跡やクマやシミをコンシーラーで適当に隠す(目元やほうれい線の近くは、別の柔らかいコンシーラーで)
↓
3、ルースパウダーを隙間無くはたく
↓
4、ブラシでシェーディング
↓
5、Tゾーン、目の下に小さいブラシでハイライト
…になりました。ベースだけで30分弱まで時間短縮出来ました。
しかし、良く考えたら下地とファンデ混ぜるなら、BBクリーム使った方が結果同じだし、早いんじゃないかと…。
『下地とファンデ混ぜる』『BB』の両方を試した方は少ないかも知れませんが、実際どう違うか…の感想、または知識があれば教えて頂きたいです。
他にも時間短縮しつつちゃんとメイク出来るベースメイク法があれば是非お願いします。
ちなみに私は乾燥しつつもテカる混合肌です。
昔ある化粧水でボロ荒れした跡が所々残ってて、特に頬は色が白いので目立ちます(汗
肌も色ムラとくすみが強いです。
突然ですが、私のベースメイクは時間がかかります。
一時期は…
1、下地を丁寧に指で塗る
↓
2、リキッドファンデをブラシかスポンジで、これまた丁寧に叩き込む
↓
3、ニキビ跡やクマやシミをコンシーラーで丁寧に隠す(目元やほうれい線の近くは、別の柔らかいコンシーラーで)
↓
4、ルースパウダーを隙間無くはたく
↓
5、ブラシでシェーディング
↓
6、Tゾーン、目の下に小さいブラシでハイライト
…という、かなり面倒な事をしてました。
崩れないように、乾燥しないように、でもテカらないように…と、特に1と2で時間がかかり、ベースだけで1時間。
まぁその間、テレビ見たりタバコ吸ったりしちゃってはいましたが(^_^;)
だから最近は…
1、ファンデと下地を混ぜて手の平に伸ばし、化粧水のように顔全体に一気にグワ~ッと伸ばして叩き込む
↓
2、ニキビ跡やクマやシミをコンシーラーで適当に隠す(目元やほうれい線の近くは、別の柔らかいコンシーラーで)
↓
3、ルースパウダーを隙間無くはたく
↓
4、ブラシでシェーディング
↓
5、Tゾーン、目の下に小さいブラシでハイライト
…になりました。ベースだけで30分弱まで時間短縮出来ました。
しかし、良く考えたら下地とファンデ混ぜるなら、BBクリーム使った方が結果同じだし、早いんじゃないかと…。
『下地とファンデ混ぜる』『BB』の両方を試した方は少ないかも知れませんが、実際どう違うか…の感想、または知識があれば教えて頂きたいです。
他にも時間短縮しつつちゃんとメイク出来るベースメイク法があれば是非お願いします。
ちなみに私は乾燥しつつもテカる混合肌です。
昔ある化粧水でボロ荒れした跡が所々残ってて、特に頬は色が白いので目立ちます(汗
肌も色ムラとくすみが強いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/4/27 13:56
iwajinさんへ
詳しくありがとうございます!
私がやっていたのはオヤジ塗りだったのですね…
気付かぬうちに、そんな所でもオヤジになっていたとは…(笑
iwajinさんに言われて思い出しましたが、私もBBを使っていた頃は顔がノッペリしてました。
なんと言うか、白すぎる訳でもカバー力がある訳でもないのに、色が超均一になってしまう感じで(-o-;)
最近のは良いのがあるのかも知れませんが…(汗
リキッドファンデの色は、今使ってるのは@コスメさんから頂いた物で、顔と同じ白さ…そしてちょっと黄色っぽい色なんです。
いつもは小顔効果を期待してワントーン暗めを選んでましたが、暗くすると顔の色ムラを隠す効果もあったんですね(°□°)!
良い事聞きました☆
それにティッシュオフ。
それならスポンジで押さえるより簡単だし、早そうですね(^∀^)
私も出来るだけコンシーラーは使いたくないので、たまにファンデの上からパウダーファンデを軽く付けはするんですが…その場合、スポンジよりもブラシで付けた方が良いでしょうか?
化粧品で荒れた時はとんでもなく赤くてデカいボコボコしたニキビが大量発生して、その跡が結構濃いんです(T_T)
詳しくありがとうございます!
私がやっていたのはオヤジ塗りだったのですね…
気付かぬうちに、そんな所でもオヤジになっていたとは…(笑
iwajinさんに言われて思い出しましたが、私もBBを使っていた頃は顔がノッペリしてました。
なんと言うか、白すぎる訳でもカバー力がある訳でもないのに、色が超均一になってしまう感じで(-o-;)
最近のは良いのがあるのかも知れませんが…(汗
リキッドファンデの色は、今使ってるのは@コスメさんから頂いた物で、顔と同じ白さ…そしてちょっと黄色っぽい色なんです。
いつもは小顔効果を期待してワントーン暗めを選んでましたが、暗くすると顔の色ムラを隠す効果もあったんですね(°□°)!
良い事聞きました☆
それにティッシュオフ。
それならスポンジで押さえるより簡単だし、早そうですね(^∀^)
私も出来るだけコンシーラーは使いたくないので、たまにファンデの上からパウダーファンデを軽く付けはするんですが…その場合、スポンジよりもブラシで付けた方が良いでしょうか?
化粧品で荒れた時はとんでもなく赤くてデカいボコボコしたニキビが大量発生して、その跡が結構濃いんです(T_T)
通報する
通報済み