クレンジングのことです
少し前に、メイクをしていない日も毎日クレンジングはした方がいいという動画を見て、毛穴汚れが気になるのもあり、持っていたマニョのクレンジングオイルを毎日使っています。
特にそのせいで荒れていると感じた訳ではないのですが、
オイルクレンジングはクレンジングの中でも刺激が強いので毎日は使わない方がいいという動画も見て、皆さんはどうしてるのか気になりました。
ミルククレンジングがお肌に優しくていいようなので、メイクをしていない日はカウブランドのミルククレンジングを使おうかな、と思っています。
皆さんは、毎日クレンジングはしているんでしょうか?
それから、ベースを日焼け止め、下地、パウダーで終わらせて、アイメイクをしっかりとしたメイクの場合、どちらを使った方が良いでしょうか?
特にそのせいで荒れていると感じた訳ではないのですが、
オイルクレンジングはクレンジングの中でも刺激が強いので毎日は使わない方がいいという動画も見て、皆さんはどうしてるのか気になりました。
ミルククレンジングがお肌に優しくていいようなので、メイクをしていない日はカウブランドのミルククレンジングを使おうかな、と思っています。
皆さんは、毎日クレンジングはしているんでしょうか?
それから、ベースを日焼け止め、下地、パウダーで終わらせて、アイメイクをしっかりとしたメイクの場合、どちらを使った方が良いでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/7 05:59
体質による個人差があるので、毎日使う方が良いのかメイクをしている日だけ使うのが良いのか、どいうったクレンジング剤が良いのか…等々、一概には言えないと思います。
毎日使っていても特にスキントラブルが出ていないのなら、毎日使用しても問題は無いと思います。
私はメイクをしていない日でも日焼け止めを使っているので、強めの日焼け止め(いちおう洗顔料で落とせるタイプの日焼け止めですが)を使う夏場は、基本的にはクレンジングオイルを使っています(私はファンケルのマイクレを使ってます)。
弱い日焼け止めを使う時期には、洗顔料で落としたりクレンジングオイルを使ったり様々です。
毎日使っていても特にスキントラブルが出ていないのなら、毎日使用しても問題は無いと思います。
私はメイクをしていない日でも日焼け止めを使っているので、強めの日焼け止め(いちおう洗顔料で落とせるタイプの日焼け止めですが)を使う夏場は、基本的にはクレンジングオイルを使っています(私はファンケルのマイクレを使ってます)。
弱い日焼け止めを使う時期には、洗顔料で落としたりクレンジングオイルを使ったり様々です。
通報する
通報済み