アラサー周りの結婚式

解決済み

no Image

匿名 さん

最近怒涛の結婚式、結婚報告がありました。
やばい!という焦りもありますし、ああまたかという気持ちもあったり、もう素直に喜べなくなってきました。そんな自分にも嫌になっています。
どんな気持ちで乗り切ったらいいんでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/7 05:46

素直に喜べないのであれば素直に喜ぶ必要はありません。
やばい! も、 ああまたか も、貴方の素直な感情ですからそれに蓋をする必要はありません。
自分の素直な感情に蓋をする行為そのものがストレスになります。

もっとどす黒い感情に襲われることはあるでしょうが、そういう黒い自分も否定しないほうが良いです。
頭の中でどんな悪いことを考えようと表に出さないように。

それが大人ってもんです。

ただ、悪い考えばかり心の中に抱えていると人の顔つきって悪いものに傾きがちになるので、ほどほどに抑えておきましょう。
人は人、自分は自分。つきなみですがそう考えるしかないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?