EMについて(酵母)

平野くん

平野くん さん

ある方の@BEAUTISTの日記で拝見しEMが気になっています。

EMWはアルコールが入っているらしいので
えひめAI-1を買おうと考えていますが
EMWとえひめAI-1ではやはりEMWが勝るのでしょうか?
めっちゃくちゃアルコールに弱いわけではないので、EMWがいいならそちらにしようか迷います。

発酵液?活性液?などよくわからないことばかりです・・・。自分なりに検索してみましたが理解力不足なのかよくわからず・・・。
とりあえず、希釈液で試してみようかと思いましたが、発酵液や活性液とはかなり差があり効能が落ちるのでしょうか?

それから希釈液をしばらくほっておくと発酵液や活性液になるのでしょうか?

利用方法についてですが、
■化粧水の場合
洗顔→EM→?
EMのあとになにかつけたらEM達は死んじゃうのでしょうか?
また、油でかぶれることが多い(油単体のものが主)のですが何かおすすめの保湿するものは何かありますか?

■洗髪
このごろ地肌の匂いが気になります。
そこでこちらを使う場合100倍希釈ほどでいいのでしょうか?
またいつごろ使うのがいいのでしょうか?
EM達は42度くらいで死ぬとしたらぬるま湯のほうがいいでしょうか?

■朝つかうとしたら
EMは紫外線を食べる??みたいなことをどこかで見ましたが、これは紫外線を吸収するから朝は使わないほうがいいということでしょうか?

■洗顔に
洗顔料に混ぜたら洗顔料の成分で死んじゃいますか?
ちなみに洗顔はダブル洗顔不要のソフティモとキビキのやつです。
なんかよくわからない愛着がわいて死んだら可哀想かなと(マリモを飼ってるのでなんだがそんな気分)


よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/30 11:37

補足
EM用語?について説明しておきますね^^

・原液…市販されているEM液のこと。
保管中に発酵が進みすぎないよう、菌が眠った状態になっています。
(菌は水で薄めると、目を覚ましてきます)

・希釈液…原液を水で薄めたもの。
EMは用途や好みで、100~1000倍に薄めて使います。
最長でも1週間以内、できれば3日程度で使い切ってください。

・活性液(発酵液)…原液を40倍に薄め、黒砂糖や天然塩を加えて培養したもの。
EM菌が最初から目覚めているので、原液よりもパワフルです。
原液と同じく、適当な濃度に薄めて使います。

EMは生き物なので、可愛がると良く育ちます(本当ですよ^^)。
マリモ同様に育ててあげてくださいね♪


洗髪で使う場合は最後の最後に、すすぎの仕上げで使うと良いですよ。
100倍希釈でOKです。
入浴剤として50mlほど浴槽に投入するのもお勧めです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?