メイクを教えてほしいです><

化粧をするようになりました。
最初はおしろいだけだったのが、今はバイトの時はちゃんとファンデーションを塗ってアイメイクもして、チークもいれて…と、とりあえず基本のき、のメイクをしてるつもりです。
でも、メイクが終わった顔を見ると、けばいなぁ…ってなるんです。
あと、なんかいまどきの顔じゃない(笑)って…

髪は染めてないので、結構それだけでも重く見えるんですが、
もうちょっとふわっとした印象のメイクをしたいです…

目が二重、鼻が低くて、顔は丸いです。眉は梳いてますが、一応すっぴんでも見れるくらいにはありますw
いつもするのは、下地塗ってファンデ、チーク(本当に薄め)、眉をダークブラウンのペンで書いて、アイシャドウは白、淡色、濃色(といってもそこまで暗い色でもなく)の順に、濃色はまぶたの縁に乗せるぐらいです。あとマスカラです。

わかりづらいと思いますが、何かいいアドバイスがありましたら教えてください><
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/4/30 01:20

似た顔だと。
お肌の色は分かりませんが
鼻が低くて 二重で 顔が丸くて 睫毛が濃い
19才の頃のメイク
一通り 人並み?にすると まるで"たぬき"に
なりました。
多分 睫毛も長く多いと思います。
眉毛はカット 繋がった所は剃ること。
眉毛は細くし過ぎない。
眉毛は上は剃らない。目と眉毛のスペースを作る。
眉毛は描かない。
睫毛はカールして美容液のみ。
アイシャドウ要らない。
チークは 大人可愛い位置にピンク系
口紅はお好みで…サーモンピンクか柔らかいオレンジが良いです。
ベースはナチュラルに。
ラメの粒子の細かいもの(私はアイシャドウのベージュを使っています)
チークバリエーションの一番淡い色でラメがあれば
そちらでもOKです。
仕上げに チークの上・鼻筋・目の下にブラシで軽くつける

ファンデが薄づきでも この使い方をすると
艶メイクになります。
少しの"あら"は視線から外れます。

良かったら試してみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?