おトクにキレイになる情報が満載!
ターキー嬢 さん
通報済み
ログインして回答してね!
新規メンバー登録 / ログイン
2024/10/12 02:12
2024/10/12 03:05
母は謙虚が1番という育て方を私にしたので、多分私がつけ上がらないように。という意味の言葉なんだと思います 個人的には自己肯定感低く育ってしまって、謙虚どころかお褒め頂いた言葉さえ疑ってしまうような素直さも欠けてるのでなんとかしたいな…とは思ってます 例え社交辞令でも素直にありがとう。嬉しい。と伝えられるような心になるため頑張ってみます ご回答頂きありがとうございました(;;)人
この質問に回答する
閉じる
もっとみる…
このタグは追加できません
乾燥に負けないベースメイクの作り方!ツヤ肌キープのコツはなに?
Q&Aまとめ
冬のリップケア!乾燥に負けない潤い唇を手に入れるコツはなに?
Q&Aランキングをもっとみる
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:08/01~08/08)
贅沢配合の美容成分で夏のインナードライ防止&ツヤ肌
美白有効成分トラネキサム酸配合のオールインワン下地
プレゼントをもっとみる
美容の専門家や@cosmeメンバーさんが答えてくれるので、あなたの疑問や悩みもきっとすぐに解決しますよ!
Q&Aの使い方
ログインしてね
@cosmeの共通アカウントはお持ちではないですか?
ログインすると「私も知りたい」を押した質問や「ありがとう」を送った回答をMyQ&Aにストックしておくことができます。
質問者からのコメント
2024/10/12 03:05
ターキー嬢 さん
母は謙虚が1番という育て方を私にしたので、多分私がつけ上がらないように。という意味の言葉なんだと思います
個人的には自己肯定感低く育ってしまって、謙虚どころかお褒め頂いた言葉さえ疑ってしまうような素直さも欠けてるのでなんとかしたいな…とは思ってます
例え社交辞令でも素直にありがとう。嬉しい。と伝えられるような心になるため頑張ってみます
ご回答頂きありがとうございました(;;)人