マスカラ落とし
りず さん
春から大学生になります☆
最近化粧に興味をもって
色々手を出している最中です!笑
今日は初めてマスカラを買いました
このサイトでも人気の
マシ゛ョリカマシ゛ョルカ?というところの
ものを買って
さっそく家に帰ってためしてみて
ご機嫌だったのですが
お風呂に入って
普段使っているメイク落としで
落としても
お風呂から上がってまだ目元がしばしば
しています
マスカラの場合
マスカラ用の化粧落としを
使った方がいいのでしょうか?
それとも私にこのマスカラが
あっていないのでしょうか?
よろしくお願いします!
最近化粧に興味をもって
色々手を出している最中です!笑
今日は初めてマスカラを買いました
このサイトでも人気の
マシ゛ョリカマシ゛ョルカ?というところの
ものを買って
さっそく家に帰ってためしてみて
ご機嫌だったのですが
お風呂に入って
普段使っているメイク落としで
落としても
お風呂から上がってまだ目元がしばしば
しています
マスカラの場合
マスカラ用の化粧落としを
使った方がいいのでしょうか?
それとも私にこのマスカラが
あっていないのでしょうか?
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/3/15 00:52
そうですね・・・
こんにちは。
私も、マスカラが合っていないわけではなく、きちんとオフできていないだけだと思います。
マジョマジョのマスカラは私も使用中なのですが、確実に落とすにはポイントメイク専用のリムーバーを使った方がいいですね。
目元は皮膚が薄くてデリケートなところなので、ゴシゴシこすってメイクオフし続けると色素沈着を起こしてくすんでしまうこともありますので・・・。
ちなみにオイルクレンジングで他のメイクと一緒に落としてしまう方法もありますが、長期的にみると専用のリムーバーの方がお肌に負担をかけないので良いと思います。
少々長くなってしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。
大学生活もメイクも楽しんで下さいね☆
こんにちは。
私も、マスカラが合っていないわけではなく、きちんとオフできていないだけだと思います。
マジョマジョのマスカラは私も使用中なのですが、確実に落とすにはポイントメイク専用のリムーバーを使った方がいいですね。
目元は皮膚が薄くてデリケートなところなので、ゴシゴシこすってメイクオフし続けると色素沈着を起こしてくすんでしまうこともありますので・・・。
ちなみにオイルクレンジングで他のメイクと一緒に落としてしまう方法もありますが、長期的にみると専用のリムーバーの方がお肌に負担をかけないので良いと思います。
少々長くなってしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。
大学生活もメイクも楽しんで下さいね☆
通報する
通報済み