自分へのご褒美

こんにちは!
先日、面接時の服装を質問させて頂いた者です。
無事に塾講師となることができました。ありがとうございます!これから頑張ります!

そこで、すごく気の早い話になるのですが、約1ヶ月後にお給料が入ります。初めてのアルバイトなので、何か記念になるものを買いたいと思っています!(もちろん両親にもプレゼントを買います)
ブランドものでも高すぎない、普段も使えるもの、と考えたらやはりコスメじゃないかと!
長くなりましたが、皆さんにお聞きしたいのは、

・少しお高めのコスメでおすすめのもの
・そのコスメの"プチプラとはやっぱり違うな!"と思った点

です!
レスお待ちしてます(*^^*)

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/3 14:43

おめでとうございます!!
働くことが厳しい今のご時世で、本当によく頑張られたのですね!!凄いです!!
おめでとうございますo(*⌒O⌒)b

私のコスメとは関係無い話からになりますが…、

私も初バイト(もう10年も前の事ですが…)の初任給で、ご褒美を自分へプレゼントしました☆

母に、
『記念に何か残る物を必ず買っておきなさい。貯金は来月からでも良いでしょう?』
と言われたのを思い出します♪

悩んだ末に、3万円程のピンク色でVictorさんのラジカセでしたが、まだ元気に動いてくれてリモコンも健在です。電気屋さんにも寿命の長さに驚かれております。
それまではメカ物が苦手で、
生まれて初めての自分のラジカセでしたので全く意味が分からず馴れるまでかなりの時間がかかったのですが、
ホコリからのケア等に気を付けて大切に大切に今も愛用しています♪
『初めて働けた時のご褒美だったよね♪』
と、残る物で大活躍中ですのでいつも思い出せます♪

あとは、バイト先を変えた時に0の数を1つ減らして、
GUESSさんの3000円の指輪を買いました☆
つや消しを施した太めなファッションリングで、働く前から狙っていたので初めて頂けたお給料でご褒美にして、あとのお金は貯金にしました☆
コチラの指輪もお店の方がお祝いならと、ご丁寧な箱に入れて頂けたので時々教えて頂いたケアをしながら未だに愛用中です☆

その際に、父母にはたしか文明堂さんの吟醸(商品名を間違えてたら申し訳無いです!)という、2600円程の桐の箱に入ったカステラを贈らせて頂けたのですが、
生まれて初めて、おのし紙に『御礼〇〇〇』と自分の下の名前を書いて頂きました。
そうしたら、父母はとても喜んで驚き、これまた未だに母が桐の箱とおのし紙を保管してくれております。

何か、空になってしまっても、箱だけでも、おのし紙だけでも、ずーっと半永久的に保管できる物が私はオススメです!

コスメ的なものは劣化や衛生面もあり、早めに使用しなくてはいけないので私の頭ではあまり思い付かないのですが…
可愛いボトルのネイル(アナスイさん等)はいかがでしょう?
それか口紅…
ミラー…
ビューラー…
メイクバサミ…

プチプラと何が違うかと言われたら、私ならやはりパケのデザイン性、
なので、使い終えた後でも飾れたりするお品が多いのではと思います☆

お色のある物は、お祝いだということは隠してお母様と見に行かれて、お気に召されたお品を後日プレゼント包装などして御購入される事を強くオススメ致します!!
いつも見ている自分の親でも、案外と直接タッチアップさせて頂かないとハズしてしまう事が多いです。

でも、ご自身だけでなくご両親にもしっかり贈りたいなんてご立派ですね。
その温かな真心だけでご両親は感激なさると思いますよ☆

そして、お手紙はもしも苦手でも書かれたら大変喜ばれると思います。

長くなってしまいましたが、この度は本当におめでとうございました。

読んで頂きありがとうございました。
失礼致します♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?