資生堂の眉墨 別の使い方

解決済み
いつも資生堂の眉墨のブラウンを愛用しています。
今回もドラッグストアで購入したのですが、確実に「ブラウン」のところから取ったのですが、「ブラック」が紛れていたようなのです。

帰って周りのパッケージを剥がしてから気づきました。念の為返品出来るか電話してみましたが、パッケージを剥がすと無理なようで。。

200円だけどなんだか悔しい。捨てるにはもったいない。
資生堂の眉墨、こんなことにも使ってるよ!という方がいらっしゃったら何に使ってるか教えて頂きたいです。
なんか変な質問ですみません。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/20 11:54

こんにちは。
私も資生堂の眉墨使っています。安価で安心できる原料で作られているので気にいってます。
以前私も間違ってカラーを買ったことがあります!その時はもう1本違うカラーを買って混ぜて使っていました。ブラシで馴染ませるとそれなりに混ざるかな、と。
他にアイブロウパウダーを持っていらっしゃるなら、それを使って混ぜてもいいかと思います。他の部位に使うには使いにくいかな?と感じるので(めっちゃ鉛筆だし)、基本的には眉で使うのがいいかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?