マット系リップ

初めてマットリップを買ったのですが、塗るとケバくなってしまいます。マットリップを塗る時のコツはありますか?

ちなみに購入したのはrom&ndのゼロマットリップスティック9番です。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/21 05:42

普段、艶系のリップを使用していればマットリップを始めて使ったら違和感があると思います。

艶系リップのように唇の全体に塗るとどうしても色、質感がくっきりしてケバく見えることはあるでしょう。


そういう時におすすめなのは、
唇の内側に塗り、ブラシや指で外側にぼかす方法です。
唇の輪郭すべてを塗るよりもケバく見えにくいです。


輪郭すべてを縁取って塗るよりも、リップを押し当てるようにポンポン塗る方法です。
指に塗ってそれをポンポンさせるのもアリです。
ぼわっとぼやけるのでケバく見えにくいです。
ブラシ使いもOKです。手も汚れません。


お使いのリップより少し明るめの色を仕込み、上から重ねるのも良いです。
他の製品と組み合わせるのも違った印象に仕上がります。


マットリップの持続力を高めるのにリップベースをお使いになるのもおすすめです。
マットって結構乾燥しやすいのでカサついて色が剥げやすくなることもあります。
艶系に比べ粗が目立つことがあるのでリップベース、あると便利です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?