パーソナルカラーが分かりません!

解決済み
6年前に顔タイプ、骨格、パーソナルカラーの総合診断を受けに行って、イエベ秋(濃い色のゾーンが似合う)と診断を受けて
最近までイエベ秋だと思って生きてきたのですが
アラサーになり、イエベ秋のカラーがどうも老けて見えるようになりました。
よく言うと、フォーマルな、モードな感じではあるので、こんなものと言われたらそうなのかなあと…

一旦、季節が夏だったのもあり、ワンシーズンの間トップスを白か白黒ボーダーにし、メイクをピンクにしたところ周囲の人から好評で、家族からも顔色が良くなったと言われます。

また2~3万円くらいかけて、イエベ秋って言われたらショックすぎるので、以下の情報から再診断に行くべきかどうかご意見ほしいです。

・毛量多い、自眉しっかり、地毛は濃いアッシュブラウンに近い色

・ゴールドよりシルバーの方が似合うと言われる

・血管の色は緑と紫が混ざっている

・普段は白、黒、グレー、グレー寄りブラウン等のモノトーン系の服装がしっくり来ていて、差し色は濃いめの赤や青がいい感じ

・赤みのあるブラウンはあまり良くない気がする

・トップスはベージュ系、水色、ピンク、オレンジ系は肌色が悪くなる

・ピンクっていうイメージではないと子供の頃からずっと言われている

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?