アットコスメトーキョーの店員の態度

解決済み
原宿のアットコスメトーキョーに訪れた際に行きたいブランドの場所がわからずイヤモニをつけたジャケットを着た女性(多分アットコスメの店員さんでブランドの人じゃない)に聞いたところすごく拒否するような顔で「そのブランドはないです!」と言われてしまいました。
あの規模のブランド数を取り扱っていて結構有名なブランドなのにも関わらず扱いがないのを知らなかったので急に怒られて悲しかったです。
名札がついてるか見ていなかったのですが、もしみてたらクレーム入れるレベルです、、
初めて行ってそんな思いをして嫌だったのでもう私は行きたくないなと思ってしまったのですが、皆様もそういったご経験ございますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/21 10:45

あるブランドのスキンケアに興味を持ち、敏感な方なのでサンプルを貰いに行きました。声をかけた時に私を見て上から下、下から上へ目線が動くのがわかりました。サンプルは貰えましたが残念な気持ちになりましたね。
一緒にいた娘が「あの態度はないよね」と言ったので勘違いではなかったと思いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?