ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/5/4 08:45
いろいろな使い方がありますよ。
閉めの色をきれいに発色させたいのなら最後。
目じりにちょいっと。
ぼかしたいのなら先にがっつり。
あたしは、その日の気分しだいにやってます!!
たとえば…。
カラーメイクが大好きなので
アイラインに、パステルカラーをがっつりして
アイホールにブラウンとか、オレンジに近いブラウンとかを
がっつりと!!
ぼかしながら!!!
がっつり表記ばっかりですが、ぼかすと最初につけたシャドウが
うすくなるのでがっつりが一番。
それに良く、指を使ってます。
ぼかすのは指が一番と思っています。
細かいとこはブラシがいいですがね。
ブラシもたくさん持っていますが…。
なんだかんだ言って指に落ち着きます。
全体を薄くしたいのならブラシ。
パレットでしたら、薄いピンクの色があれば
下まぶたに。
今はやりの涙袋になりますよ。
下まぶたにカラーをいれると普段と違う自分になれる
きがします(笑)
あとは研究!!!
雑誌とかいいですが、ブログとかを見てみると
楽しいですよ。
参考にもなりますし。
シメの色を綺麗に発色させたいなら最後に。
ぼかしたいのなら最初。
組み合わせも重要。
手の甲で混ぜてみたりして自分で調節してみてくださいね。
パレットは楽しいメイク道具の一つ!!(笑)
ベースを塗ってからの方が発色綺麗です。
お勧めはエチュードハウスのアイベース。
近くになければセリア(100均)にあるので
ためしにどうぞ!
パレットのベージュ系もおすすめですよ!
閉めの色をきれいに発色させたいのなら最後。
目じりにちょいっと。
ぼかしたいのなら先にがっつり。
あたしは、その日の気分しだいにやってます!!
たとえば…。
カラーメイクが大好きなので
アイラインに、パステルカラーをがっつりして
アイホールにブラウンとか、オレンジに近いブラウンとかを
がっつりと!!
ぼかしながら!!!
がっつり表記ばっかりですが、ぼかすと最初につけたシャドウが
うすくなるのでがっつりが一番。
それに良く、指を使ってます。
ぼかすのは指が一番と思っています。
細かいとこはブラシがいいですがね。
ブラシもたくさん持っていますが…。
なんだかんだ言って指に落ち着きます。
全体を薄くしたいのならブラシ。
パレットでしたら、薄いピンクの色があれば
下まぶたに。
今はやりの涙袋になりますよ。
下まぶたにカラーをいれると普段と違う自分になれる
きがします(笑)
あとは研究!!!
雑誌とかいいですが、ブログとかを見てみると
楽しいですよ。
参考にもなりますし。
シメの色を綺麗に発色させたいなら最後に。
ぼかしたいのなら最初。
組み合わせも重要。
手の甲で混ぜてみたりして自分で調節してみてくださいね。
パレットは楽しいメイク道具の一つ!!(笑)
ベースを塗ってからの方が発色綺麗です。
お勧めはエチュードハウスのアイベース。
近くになければセリア(100均)にあるので
ためしにどうぞ!
パレットのベージュ系もおすすめですよ!
通報する
通報済み