急な手足の痺れとひどい倦怠感について
お買い物をしていたら急に体調が悪くなり、立っていられなくなりました。その時手足の痺れがあって動けなくなったのですが、同じような経験をした事がある方はいらっしゃいますか?
最近食欲不振でいっかげつで6キロ痩せました。軽肥満から標準に戻ったので、生命の危機はないです。
血液検査では貧血もなく初めて外出先でこんなに体調が悪くなったので、すごく心配になりました。
癌なども大丈夫なのですが、他に考えられる事はあるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
最近食欲不振でいっかげつで6キロ痩せました。軽肥満から標準に戻ったので、生命の危機はないです。
血液検査では貧血もなく初めて外出先でこんなに体調が悪くなったので、すごく心配になりました。
癌なども大丈夫なのですが、他に考えられる事はあるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/21 23:22
手足のしびれは片方ですか?それぞれ片方の痺れのみで、かつ手と足が同じ側が痺れていたとなると、一過性脳虚血発作(TIA:簡単に言うと、24時間以内に治る脳梗塞)などの可能性も考えられますので、注意してください(TIAが脳梗塞の前兆となる場合あり)。あとは立っていられなくなったとのことですので、起立性低血圧(一時的な脳血流量減少による症状、いわゆる脳貧血と言われる症状)などの血圧低下なども可能性としてはあるかと思います。
まだまだ気候が不安定ですし、知らず知らずのうちに慢性的な脱水気味になっていた可能性もあります(脱水状態になると食欲不振となり、食欲不振から摂取量が減少してさらに脱水が改善しないという悪循環になりやすいです)。
その他、基礎疾患の有無を含めた詳しい背景が不明ですので具体的な指摘やアドバイスはできませんが、年齢的には命に関わるもしくは後遺症を残すような疾患の可能性は低いかと思います。
まだまだ気候が不安定ですし、知らず知らずのうちに慢性的な脱水気味になっていた可能性もあります(脱水状態になると食欲不振となり、食欲不振から摂取量が減少してさらに脱水が改善しないという悪循環になりやすいです)。
その他、基礎疾患の有無を含めた詳しい背景が不明ですので具体的な指摘やアドバイスはできませんが、年齢的には命に関わるもしくは後遺症を残すような疾患の可能性は低いかと思います。
通報する
通報済み