石鹸シャンプーは何がいい?

最近、石鹸シャンプーに興味を抱き
牛乳石鹸青箱を発見。
そもそも石鹸シャンプーはいいもののでしょうか。
牛乳石鹸でシャンプーしても良いのでしょうか。
やり方もイマイチわかりません・・・
誰か私に石鹸シャンプーの知恵を!!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/4 19:32

石鹸での洗髪
牛乳石鹸でもできますよ^^
ただ、初心者のうちは液体タイプ(泡ポンプだと◎)が使いやすいかもしれません。
もし固形石鹸が使いにくかったら、液体タイプの石鹸シャンプーに変えてみてください。

他の方のレスにもあるように、石鹸での洗髪は最初の頃はギシギシ・ベタベタに洗いあがります。
そのうちサラサラに洗いあがるようになるのですが、これが障害になって挫折してしまう方も多いです。
でも、石鹸シャンプーは地肌が健康になって髪もキレイになりますから、物は試しでぜひチャレンジしてみてください♪

洗い方ですが、
・お湯で髪と地肌を洗います…ただ濡らすだけでなく、軽く地肌もマッサージしてください。
・シャンプーをつけて全体になじませます(固形石鹸の場合は、豪快にw頭になすりつけます)…泡がすぐに消えると思いますが、無問題です。
・ざっとすすぎます
・もう一度しっかりシャンプーをつけて、丁寧に洗います…この時、もこもこにたっぷり泡が立てばOKです。整髪料などの影響でまだ泡立たなかったら、3度洗いしてください。
・よ~くすすぎます(執念深く!)…髪がギシギシしますが、ビックリしないでくださいね^^;
・石鹸シャンプー専用リンスやクエン酸でリンスします…髪がサラッとなります
・すすぎます
・お好みでトリートメントします

お勧めは、パックスナチュロンのシャンプーとリンスです。
泡ボトルは大容量ですが、もし石鹸シャンプーに挫折しても、洗顔フォームやボディソープとして使えますのでムダになりません^^
DSで購入できるものなら、マジックソープを使っておられる方も多いようです。
固形石鹸なら、アレッポの石鹸などが洗髪に向きます。

パーマやカラーとの相性ですが、わたしは長年パーマをかけた髪を石鹸で洗ってきましたが、特に問題は感じませんでした。
それ以前にケミカルなシャンプーを使っていた頃と比べて、パーマがかかりにくかったり、早く取れたりすることはまったくないです。
一度ケミカルなカラーをしたことがありますが、その時も不都合はなかったですよ。
ただ、ものすごく上手な美容師さんなので、そのおかげかもしれませんが…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?