中学生のメイク関係について

私は中学1年生です。
メイクに興味をもちました。

中学1年生は肌に負担?をかけてはいけないようなので
ファンデーションやアイシャドウはやめようと思います。


・ビューラー
・マスカラ
・リップ
・グロス
・まつ毛美容液
・日焼け止め

などは大丈夫なんじゃないかな、と思うんですが

本当に大丈夫なんでしょうか?


中学生はどれくらい濃くていいのかわからないので
教えてください。

できればおすすめの日焼け止めやリップなどを
教えていただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/5 00:33

メイク
お肌に負担がかからないか?と言われたら
日焼け止めはお肌に負担がかかりますよ。

でも紫外線を浴びるのはお肌にはダメ。
なので日焼け止めはノンケミカル・アルコールフリーの
モノを選ぶようにすれば少しはお肌への負担がマシになります。

ちふれの
UV サン ベール クリーム(WP) SPF25/PA++ 50g 578円
サンスクリーン ミルク UV マイルド SPF33/PA++ 30mL 693円

だったらノンケミカルで低価格です。
上の日焼け止めは落とすときクレンジングが必要。

和光堂の
サンカットベビー&ファミリー SPF30/PA++ 30ml 910円

はノンケミカル・アルコールフリーです。

クレンジング不必要の日焼け止めでも
クレンジングで綺麗に落としたほうがいいと思います。

リップだったら「もぎたて果実」が低価格で
どこにでも売っているのでいいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?